三連休、中日でしたね〜



この3日間は特に予定はなく、習い事の送迎やプリント整理等してのんびりしています。



そして今日と明日は夫がいる日もやもや



朝、お昼ご飯は炒飯と餃子(生協のチルド品、焼くだけ)にしようかな?と言うと、



俺その昼メシの組み合わせもう飽きたんだけどむかつきと夫からクレームが。



これをちょい混ぜして炒飯炒めると美味しい飛び出すハート

業務スーパーでお安く手に入りますひらめき電球


飽きたと言われる程炒飯ばっかじゃないしー!

月一くらいしか出してないのにイチイチ文句言うなパンチ!



とムカついたけど、ここで喧嘩腰になって朝からエネルギー消費するのも嫌なので、冷やご飯消費したいんだけど、何が良いの?と優しく聞いてあげました。



そしたら、うどんが食べたいけどご飯ものならピラフかな、だと。



夫はうどんが好きなんだけど、私は蕎麦派で風邪の時以外はうどんの気分ではありません。



夫に気を遣って休日のお昼をうどんにする事もあるけど、それこそもう飽きたの頻度真顔



細かい事ですが、食べ物の好みなんかも夫とは割と合わず、お互いイラつく事は多いです魂



まぁでも今日はピラフという妥協案が出たので、とりあえずお昼はピラフ、風に。(冷やご飯を炒めたので結局は炒飯とも言えますが)



二度寝から目覚めたら飯できてるって良いね〜と機嫌良く召し上がって頂きました真顔



夜はタコパにしようと言い出して、午後から子供達を連れて夫自ら買い物にたこ焼



夫が買い物行くと、余計なものまで大量に買って冷蔵庫がパンパンになるから嫌なんだけど、金欠中のイオンカードを切らなくて済んだのでとりあえず今回は助かりました札束




たこ焼き作りは得意な夫にお任せしますたこ焼

熱の当たり具合を考えてて生地を入れ、ひっくり返すのがコツらしい。(端っこは焦げやすいから先にひっくり返す)


たこ焼きは材料費もそんなにかからないし、子供も喜ぶので連休等時間がある時は、時々タコパをしていますタコ



焼肉やお好み焼きも、ホットプレート出すだけでパーティー感が出て楽しめますジュース



前みたいに、子供に、熱いから触らないでね!と目を光らせる程小さかった時期は通り過ぎたので、ホットプレートの出番も増えてきました。



今日はたこ焼き粉600gも使ってお腹いっぱい!明日の朝の分もあるたこ焼



明日は何食べようかな。



それではタコ飛び出すハート