今月はじめに放送された
FNS歌謡祭で
京本大我くんと
古川雄大さんが
Wヴォルフで歌った
ミュージカル モーツァルト!の
僕こそ音楽
歌唱していた場所がとっても素敵で
ここ行ってみたい!
と思ってから
色々と事情があって先延ばしになり
やっと日曜に行ってきました
あの場所は
フジテレビ本社ビルの25階にある
球体展望室 はちたま
入場料800円
しかし調べてみると
7月20日から夏休みイベント
お台場冒険王が始まっている
イベント期間中はお台場冒険王の
1DAYパスポート 2800円が必要
学校夏休みも始まってるし
イベントも始まったばかり
とんでもなく混雑してそう
こんなときに行く!?
って感じだけど
友人がぜひ行ってみたいというので
前日ネットでパスポート購入し
コンビニ発券して準備万端
いざお台場へ
フジテレビ
目指すのはあの丸いところ
朝からすごーい賑わいです
大階段から入る
階段がインサイドヘッド2になってる
階段のぼった先が
25階へのエレベーター乗り場
開始時間の10時ちょうどに到着
既に結構並んでる
見上げるとはちたま
階段の広い踊り場には
よい子向けのアトラクション
結局エレベーター乗るのに30分待つ
蒸し暑かったー
朝から汗だく
エレベーター待ってる間
他にどこ行きたい?って友人に聞いたら
風磨くんの洗濯大名は見たい!
というんだけど
これって整理券必要では?
近くのスタッフさんに確認したところ
やはり
洗濯大名ブースがある
ドッキリGP博物館は大人気で
朝9時から整理券配ったそうで
10時現場到着の私たちは
その時点で負けが確定
人気スポットに行くには
早起きしないとね
行ってみたら25階は
サザエさん展になってた
サザエさん展については別途詳しく
はちたまがサザエさん仕様になってる
見たかったのはこの景色
東京タワーも見えてる
ゆん様ときょもが歌ったのは
ここですねー
キリンのようなクレーンも見えた
満足して下へ
これぞお台場な景色
下を見ると
冒険ランドのエリアが見える
青い台座の上にいるのは
マッサマン
あれも見に行かなくちゃ
イベント初日の土曜は
マッサマン本人がサプライズ登場
1日違いで惜しい
近くで見たかったなぁ
エレベーターで下におり
帰りは透明エスカレーターで
見上げるとはちたま
もう1つのミッションはこれ
同行友人の推し
山田涼介くんのパネル
1階のオフィスエントランス脇にあった
無事見れました
ミッションコンプリート
この日のお天気は快晴で猛暑日
どんどん体の水分が抜けていく
目についたこれ
グリーンスムージーいただきました
ほっとひと息
美味しかった
体によさそうだし
そのうちセブンイレブンで
買えるようになるはず
もう売ってるのかな
炎天下
冒険ランドに移動して
マッサマン
正面から撮るには並ばないといけない
あまりに暑いので横からで満足
最後に友人が見たことないという
自由の女神を見て
お台場探検は無事終了
それにしても暑かった
2リットルくらい汗かいたかも
一晩明けたら結構日焼けしてるし
この気候に順応しないと
生きていけない夏