天王洲アイルにある

 




WHAT MUSEUMにて開催中の

 

 




感覚する構造
– 法隆寺から宇宙まで –



建築の骨組みを創造してきた
「構造デザイン」に焦点を当てた展覧会

後期は木材を用いた建築にフォーカス
前期は見てない


おすすめに従ってまず2階から




法隆寺五重塔

1/10サイズ
約3.6m


すごくない!?




東大寺 正倉院 正倉



横から見ると中もきちんと作られている




東大寺 大仏殿



かがんで見上げてみたら

大仏様が見えた!



屋根の構造がとても複雑

写真にはうまく写らないのが残念



建築にも構造にも全く詳しくないけど
ミニチュアとかジオラマには
なぜかとても惹かれる

古代奈良にトリップしたみたいで
興奮するラブラブ



奈良の建築以外にも


白川郷合掌造り民家
旧田島家





松本城天守




大阪万博の大屋根リング




木材加工場



この複雑な木組みがすごい




不思議な物体

これはなんだろう?



円相

建築基準法では認められていない
竹を使った新たな建築のプロトタイプ

大学の研究室で作られたもの


中を覗き込むと

椅子みたいになってる
かまくら的な感じ


組んである竹をある方向から見ると
奥まですっと空間が抜けてる



金物を使わず手作業だけで組まれた

複雑だけど和風の抜け感もある
素晴らしい


福島県にあるさざえ堂

2重らせん構造が不思議

歩いてみても全然わからなかったし
模型を見ても不思議


山口県の錦帯橋

ここ行ってみたいなぁ
遠いけど


東大弥生講堂アネックス



行ってみたいところが増えたーピンク音符



1階におりて
構造デザインの展開




宇宙空間へ



1階はよくわからず
さらっと流す


思いがけずとっても楽しかった
行ってみて本当によかった

 

建築好き

ミニチュア好き

ジオラマ好き

そんな方におすすめ



さざえ堂へ行ったときの記事