だいぶ前のことですが

そういえば
シーラカンス見れる水族館あったな
って思い出して


沼津にある




沼津港深海水族館




その2階に
シーラカンスのエリアがある




入口のシーラカンスがリアル




2体のシーラカンスの剥製


古代深海の海底ジオラマに
泳ぐ姿を再現

三葉虫やウミユリ、アンモナイトもいる

映り込みが激しくて
左上の個体が判別しにくいのが残念


これは本物?


本物だとしたら、なぜここに?



答えはこれ

 

シーラカンスが1938年に
南アフリカで発見された後

日本も1981年から
シーラカンス学術調査隊が赴いて
現地と協力して5体捕獲

それがここに展示されてるということ



2体の冷凍シーラカンス

ー20℃の特殊な冷凍設備で
捕獲したままの状態で展示されてる

ワシントン条約の捕獲規制により
冷凍保存されたシーラカンスの展示は
世界でもここだけ!

すごくない!?


カチカチに凍ってる感じ

捕獲時の体長は165-170cm
体重は75-80kg


すごい迫力




こわいくらい

目もガラス玉じゃなくて本物



もう1体あったこれ




これも迫力すごい

なぜか説明は探せなかった


 

 

シーラカンスとは

 


3億5000万年前のデボン紀から
変わらぬ姿の生きる化石

絶滅したと考えられていたが
1938年に南アフリカで発見された

これまでに
アフリカ(南アフリカ、コモロ諸島、タンザニア)とインドネシアで見つかっている

背骨がなく代わりに
脊柱のようなホース状の管が
頭から尾鰭までつながっていて
その中は油のような液体で満たされている

脊柱がギリシャ語でシーラカンス



 

地球上に生命が誕生してから

地殻変動とか隕石衝突などで起こった
急激な環境変化のせいで
多くの生きものが死んだ「大量絶滅」

これまで5回も起こってるのに
なぜかシーラカンスは生き残れた


繁殖にも謎が多く


未だに色んな謎が
解き明かされていない

こういうの、ワクワクしない?