今週はじめのお散歩
この方のお近くに

薄紅色のハナミズキがお出迎え

目的はこちら

新緑のメタセコイアの森
森の向こうにかすかに透けて見えるのは
東京タワー
メタセコイアはとっても背の高い木で

見上げるとクラクラ
でも若い葉がピヨピヨとかわいい![]()

このあたりは都心なのに森を感じる場所

少年が森を歩いていた

写真下のまん中に小さくいます
少年といっても中学生か高校生で
そんなにチビちゃんではないのに
その少年と比べると
この木はいったい何メートル?
日本庭園のようなところもあります

昨年の今頃はここも封鎖されてたな
今年はそんなことないといいんだけど
更にお近くにきました

足元にはひらひらするものが

毎年恒例の鯉のぼり

いつもと位置が違うような・・・
東京タワーの上を目指して泳いでるみたい

突然気になる

これもメタセコイア?
マンションの植栽にも
メタセコイアを見かける
居住区にはなぜかメタセコイアが多い
高層ビルが多いから対抗してるのかな
![]()
外出自粛が求められてるけど
人との接触を避けながらも
体を動かすのは必要なこと
いつも連絡とりあってる友人に
親御さんが転んで骨折したという人が
今年に入って何人かいて
入院となると結界を超えてしまうようで
面会できなくなる
電話連絡はできるけど
入院直後にその病院で
クラスター発生したケースもあって
結界の向こうの状況にヤキモキしても
なすすべがない
1件目を聞いたときは「あら、大変」
って思っただけだったけど
そんなニュースが続くと
長引く自粛生活の影響じゃないか
という気がして
感染対策は大事だけど
脳の活性化と体力維持も必要なこと
あまりにもひきこもりすぎるのも
弊害が大きい気がする
みなさまもお休みの日は
近所のお花や新緑を楽しんでくださいね~![]()
よい週末を![]()
