開幕前にファイターズ2位を予想した評論家は? | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

レギュラーシーズンの順位が確定したので、ペナントレース開幕直前に野球評論家の皆さんが予想した順位を点検してみました。ハム2位を予想したのは、70~90人の評論家の中で、鶴岡慎也さんと大宮龍男さん、高木豊さんぐらいでした。その時は〝身内びいき〟なんだろうね…と思っていましたが、本当に当たっちゃいましたね。爆  笑

鶴岡さんと大宮さんは3月中旬にHBCのインターネット配信番組の中で2位を予想。高木さんも同じころ、自らのYoutubeチャンネルの中で2位を予想していました。しかし、開幕直前になって確か2人とも、別のメディアでは3位に落としていたと思いますが…。まあ、Aクラスに入れておいてくれたので、それは無しにしてあげます。ウインク

 

開幕直前のスポニチ、ニッカン、スポーツ報知各紙、ネットのサンスポ、CSのプロ野球ニュースでの予想(多少ダブリあり)をまとめると、ハムのAクラス入りを予想した評論家は結構いました。3位と予想したのは、田尾安志さん、達川光男さん、谷繁元信さん、岩本勉さん、福本豊さん、宮本慎也さん、浜名千広さん、山田久志さん、中畑清さん、亀山つとむさん、矢野 燿大さんなどです。亀山さん、矢野さんは阪神→新庄つながりで見てくれたのかもしれません。ニコニコ

 

対して最下位を予想していた評論家は、江本孟紀さん、矢沢健一さん、野村弘樹さん、真中満さん、仁志敏久さん、館山昌平さん、堀内恒夫さん、岩田稔さん、緒方孝市さん、大石大二郎さん、篠塚和典さん、西本聖さん、真弓明信さん、関本賢太郎さん、張本勲さん、東尾修さん、牛島和彦さん、森繁和さん、デーブ大久保さんら大勢いました。セリーグ関係の方が多いような感じですね。よくわかってなかったのかも…。プンプン

 

今季のパリーグ順位予想は本命ソフトバンク、対抗オリックスという感じでした。このため、ソフトバンク優勝を当てた評論家は多かったのですが、オリックスが不振を極め、ウチとロッテはそれなりに頑張り、最下位予想が多かった楽天が健闘、西武がまさかの最下位。このため、2位以下のパリーグ情勢を総合的に見通せた評論家は少なかったです。目

 

ソフトバンク1強だった今季もいよいよポストシーズンに突入です。長丁場のペナントレースと短期決戦のCS/日本シリーズは戦い方も全然違ってくるでしょう。何とか頂点まで突き進み、栄冠を手にしたいものです。アップアップ

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ