交流戦初戦の28日、甲子園でのvs.阪神戦は雨で中止。ソフトバンクとロッテが勝ち、パリーグの順位は首位ソフトバンクは変わらず、ロッテが2位タイに浮上。戦わずしてロッテと順位が並んでしまいました。
ソフトバンクvs読売は1‐0とホークスリードの六回裏、読売が無死1,3塁から2死満塁まで攻めましたが、1点も取れなかったのがすべて。雨中戦となったロッテvsヤクルト戦は、5‐3(五回雨天コールド)でロッテが連勝を9に伸ばしました。吉井ロッテが乗ってきました。
交流戦はいつも、「ハム以外のパリーグチームと対戦するセリーグのチームが勝ってくれ」と願いながら見ていますが、なかなかそうはいきませんね。ジャイアンツとスワローズにもっと頑張ってほしかったです。
29日は、本日の予告先発だった山﨑福也はスライド登板せず、伊藤大海が先発予定。天気は「晴れのち曇り」の予報が出ていますので、やれるはずです。ロッテの9連勝は2006年以来18年ぶりですから、もうそろそろ負けるころ。1日で単独2位に戻れるよう、スワローズにも勝ってほしいです。
よろしければ、クリックお願いします。