根本、六回途中無失点で2勝目 ホークスに6‐1快勝 | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

17日のvsソフトバンク戦は6‐1。前日に引き続いて快勝です。エスコンフィールドのデーゲームで勝ったのは7月2日以来とか。観衆は超満員、開業以来最多の34,035人。連休で詰めかけたお客さんは大満足でした。爆  笑

 

シーズンも残り少なくなったので、本日は開場と同時に入場し、練習からじっくりと見せてもらいました。練習中の写真も交えて、ゲームを振り返ってみたいと思います。目

先発・根本は5回2/3を無失点。打たれたヒットは2本だけ。しかし、3四球、2死球と制球の乱れる場面も…。六回途中、走者を2人残して鈴木に後を託しました。この回、最後まで投げ切りたかったでしょう。でも、好投に拍手です。合格

その鈴木は次打者を1塁ゴロに打ち取り、火消しの役目を難なく果たしました。合格

 

先制点は二回2死1,3塁の場面で奈良間が意表を突くセーフティーバント。これが見事に決まりました。この回はホークス先発・和田の制球が乱れ、4四球。ヒット1本で2点取りました。てへぺろ 奈良間はショートの定位置を固めつつありますね。守備もいいので、レギュラー定着もあと少しです。合格

 

打線では、マルティネス、松本、野村らの調子が良かったですね。期待通りにタイムリーが出ました。アップ

 

本日は点数に余裕があり、鈴木以降の継投は勝ちパターンを使わず、登板の機会を得たリリーフ陣が頑張りました。長谷川は1軍でもっと活躍してほしい存在。九回表の玉井もきっちり試合を閉めてくれました。ニコニコ

 

ソフトバンク勢では、近藤が八回に22号ソロを放って意地を見せました。北海道にもまだまだ近ちゃんファンは多いです。ニコニコ

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ