今日は負けかなあーと思って見ていたら逆転勝ち | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

初回にいきなり3点を取られ、「今日は負けかな」と思って見ていたら、大逆転でした。23日のvs楽天戦は10-4の大勝。万波の20号ソロのおまけまで付きました。爆  笑

 

初回の失点は先頭打者のサードゴロをエラーで出塁させてからです。先発ポンセはこれですっかり調子を狂わされたのか、このあと2四球で満塁。2タイムリーで3失点です。でも、何とかしのいたことで、ポンセの自責はゼロだそうです。えー

 

幸先悪く、すっかり滅入っていたら、二回裏に打つわ打つわ。王柏融、古川、奈良間の連続タイムリーで同点。郡司の2点勝ち越し打に加え、敵失も誘ってこの回一挙6点です。アップ

実は前日、隣の席に台湾から王を応援しに来た家族が座っていました。王の出場はなく、がっかりして帰っていきましたが、それが今日はスタメンで2安打・2打点。今日、見に来ていれば…。残念でしたね。ショボーン

二回を終わって時計を見たら、19時15分くらいでした。この調子じゃ、今日中に帰れるのかな?というぐらいのペースでしたが、万波が20号ソロをバックスクリーンに豪快にぶち込んだ六回あたり以降、試合は淡々と進み、終わったのは21時15分ごろで、他球場より早かったみたいです。目

 

万波は20号到達で、ホームランダービー現在トップの楽天・浅村に1本差と追い上げてきました。今季の万波はライトの守備でも超人的なプレーを見せています。浅村を追い越してホームラン王と同時にゴールデングラブ賞も取れる勢いです。このまま突っ走ってほしいです。アップ ただ、ホームランはロッテ・ポランコが23日に17、18、19号と3発。ソフトバンク近藤も19号を打ちましたので、すごい争いになってきています。タイトル獲得は容易ではありませんね。

 

というわけで、カード2連勝。金曜日からは暑い暑いベルーナドームで、1ゲーム差に追い上げた5位西武との対戦です。ペナントレースはあと30試合。ファイターズはこのところいい試合を続けています。最後の最後まであきらめずに戦い続けますよ。野球

頑張れビックリマークファイターズ!!

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ