エスコンを盛り上げた王と万波の弾道 | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

17日のvsロッテ戦は5-0の勝利。このカード3タテでチームは5連勝です。王柏融が前日のタイムリー3塁打に続き、今夜は先制の1号ソロ。万波も19号ソロを放って、エスコンの観客を狂喜乱舞させました。爆  笑

 

王のホームランは三回裏。支配下に復活し、エスコンでのスタメンに張り切っているのでしょう、第1打席でライトのブルペンにぶち込みました。軽いスイングのようにも見えましたが、スコーンと気持ちよく飛んでいきました。アップ

 

万波のホームランはまさに弾丸ライナー。レフトのブルペンにあるセブンイレブンの看板を直撃です。このところ、打球が上がっていないようにも感じました。でも、これでOKですね。さらに、守備でも見せてくれました。本人は「山なり」と評していましたが、立派なレーザービームでした。目

 

本日のヒーローはこの2人に加え、もう一人。先発根本が強烈なピッチャーライナーを足に受けて、四回途中で降板。緊急登板したマーベルが好リリーフしました。エスコンでは初のお立ち台。ハムファンの心をがっちり捕まえました。ラブラブ

 

ロッテを3タテして借金が少し減り、喜ばしい限りですが、遠来のロッテファンにとってはショックだったでしょう。実は、昨日も今日も大型ビジョンに、「東京から歩いて来ました」と書いたボードを持った人が映っていました。目

 

試合前、エスコン近くの道路でこの人と会い、少し話をしました。顔は日焼けで真っ黒。津軽海峡だけフェリーに乗ったそうです。名刺をもらったら、「よしもと芸人 竹永よしたか」と書いてありました。「3タテはいやだ」と言っていましたので、今ごろがっかりしているのでは…。竹永さん、申し訳ありません。勝たせていただきました。てへぺろ

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ