近藤も心配する外国人補強 松本、栄えあるアワード受賞 | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

新庄監督が伏見の入団会見後に記者取材に応じ、近藤とひそかに会い、慰留に努めたことを明らかにしました。その際、近藤は「来季の外国人の補強は?」とチームのことを心配していたそうです。えー

 

それは近藤でなくてもだれもが心配していること。…で、近藤がこの点を新庄監督に聞いたのは、「勝てるチームなら残ります。外国人はどんな選手を補強するのですか?」なのか、「僕はチームを去りますが、僕がいなくても勝てるような外国人の補強はありますか?」のどちらだったのでしょうか?

 

監督は、「チームのことを第一に考えてくれる選手」と近藤をほめていました。上記のいずれにしても、チームを第一に考えての発言だと思います。いったい、ほんとに外国人選手の補強はどうなっているのかなあ?

 

本日は、首位打者を獲得し、ベスト内にも選ばれた松本がNPB AWARDS 2022で表彰を受け、来季に向かっての抱負を語っていました。努力の成果が表れ、本当におめでとうございます。お祝い

 

来季、ますますの活躍を祈りたいと思います。アップ

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村