自力V消滅、チャンスで打てなきゃこうなる | 明け暮れファイターズ

明け暮れファイターズ

北海道日本ハムファイターズを昭和世代のオヤジが語る。

25日のvsロッテ戦は4-7の敗戦。ついに、自力優勝の可能性が消滅しました。1イニングに2ランを2本打たれる先発投手にも問題はありますが、再三のチャンスにタイムリーが出ない打線には、ため息しか出ません。ダウン

 

五回までは試合が作れていました。と言うか、勝てる試合でした。しかし、3-1で迎えた六回、ロッテが2本の2ランホームランで3-5と逆転します。今のウチの打線では6点取るのは無理です。ここらで敗戦を覚悟しました。ショボーン

 

そもそも、前半にもっと点を取れるチャンスがありました。一回に1点を先制した後、2死満塁でライトフライ。4回にも2死満塁でライトフライ。五回に野村の2点タイムリーで勝ち越した後、1死1-2塁でショートゴロ併殺…とことごとくチャンスがつぶれました。びっくり

 

さらに3-6で迎えた六回には、犠牲フライで4-6と追い上げて2死1-3塁。もう1点でも2点でもほしいところで、ファーストフライ。追い上げの期待が一気にしぼんでしまいました。ダウン

 

点を取れるときに取っておかないと、あとからやられる…という見本みたいなものでした。やれやれ…。ショボーン

 

金曜日から西武との3連戦です。西武も自力優勝の可能性が消えていますが、ウチが27、28日に連勝すると自力Vが復活します。反対に西武が2連勝すると、西武の自力Vが復活します。厳しい5位・6位対決です。なんとか頑張りましょう。!!

 

よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村