中学受験の費用 | ミラクルともまる オフィシャルブログ

ミラクルともまる オフィシャルブログ

わたくし、ともまるは、2011年生まれの娘をもつ母です。
ともまるの日記として残し、娘が大きくなったとき、このブログを読んで、こんなごはんを食べていたんだなー、こんなところに行ったんだなー、と懐かしんでもらうために書いています。

教育担当はダーなので、ざっくり計算になりますが、この一年で使った費用を書きたいと思います。


塾では、昨年2月からが6年生。2月から1年間に使った費用の内訳。



英語塾に5月まで行った。毎月40000円

英検対策で毎月30000円くらい。7月頭まで。 夏以降も忘れないよう月1万程度はやっていた。

6年になると塾代、教科書代がアップする。

教科書は半年に1度徴収され、多分35000円✖️2回。

塾代は毎月40000円ぐらい?多分。

志望校別の日曜特訓が月4回で50000くらい?その教科書代は不明。

春合宿が2泊か1泊して56000円ぐらい。

春講習が120000円ぐらい。

ゴールデンウィーク合宿があったが、これには参加せず。

金本と言う名の過去問が数万円。

夏合宿、夏期講習、普通の月会費で夏は40万。

夏からプロの家庭教師月4回56000円をプラス。

本当なら冬季講習と正月特訓でプラス50万ぐらいいるはずだけど参加せず。


1月前受費用 20000円

滑り止め校 25000円これは1月中に支払わないといけない。


2月 5回受験した。大体1回25000円だけど

同じ学校を2回うけると、若干割引される。

本命校は前泊した。

少しでも長く寝られるように。遅延があった場合にそなえて。前泊費用60000円。

これは、12月に下見を兼ねて泊まった費用も入れている。

国立の受験費用は5000円と安かった。


2月

入学手付金は、私立は合否判定の2日後ぐらいまでに支払い。国立や都立はもう少し余裕あり。

偏差値が低い私立は、支払い期限が長い。

手付金 30万。

合格1週間後に26万振りこむ。何費用か見ていない。言われるがままに振りこむ。


時を同じくして、学校の備品の購入。

カバン、リュック、靴下、体育着、上履き、クロムブック。10万ちょい。


合格発表後の次の週の土日はデパートに行き、制服の採寸。

制服や靴代に14万ぐらい。

冬のコートは含まれていない。秋に買うらしい。


今週は、レクリエーションがある。

あとは何を振りこむのかしら?まだあるよね。