シュワルツコップの魅力  東芝 EMI盤 AA8253 

E. シュヴァルツコップ sop..のオムニバス盤です。

モーツァルト シューベルト シューマン

ドボルジャーク マルティーニ イギリス民謡他

Sop .エリザベート シュバルツコップ(フ)

Piano. ムーア ギーゼキング フィッシャー

  Angel(東芝EMI) AA8253 定価2000円

 

 

ドボルジャーク 我が母の教え給えし歌

 pf. ジェラルド ムーア(ベーゼンドルファー)

若々しく張りのある シュワルツコップのソプラノの歌声です。 

 

 

…所謂ドイツもの以外も素晴らしいです。

抑制、気品 繊細で的確な歌詞の解釈…、

「ドイツリート」としての タガの外れた

表現世界の多様性を愉しめて…。

 

ピアニストも3名で歌の素晴らしさだけで無く、

それぞれピアノの音色の違いも楽しめます。

 

ギーゼキングはグロトリアン スタインヴィッヒを弾き

モーツァルト歌曲集から 春への憧れ すみれ

 

フィッシャーはブリュートナーを使っています。

シューベルト歌曲集から 糸を紡ぐグレードヒェン、

水の上にて歌う

 

ジェラルド ムーアはベーゼンドルファーを愛用し

 野薔薇 ます 歌の翼に

 献呈(シューマン)

 我が母の教え給いし歌(ドボルジャーク)

 ただ憧れを知るもののみ(チャイコフスキー)

 子守唄(R.シュトラウス) 

 愛の喜び(マルティーニ、フランス原語)

…聞き慣れたイタリア語では無く。

 我が愛に翼あれせば(アーン)

   君を愛す(グリーグ) 

 ダニー.ボーイ(イギリス民謡)

 リート伴奏者としても長い付き合いでした。

又、フィッシャー.ディスカウの伴奏者としても有名でした。

ベーゼンドルファーは伴奏として素晴らしい音色ですが、他の名ピアニストとの共演は ピアノの響きも伴奏として一歩下がって奥にでは無く、立体的に共演、音楽の世界観の違いを楽しめます。

 

…収録時間が長く、さらに曲数の多いオムニバスのCDが出て居ますが、立体感は この赤盤レコードの方が秀でています。

 

100の声を持つ歌手⁈…、

オーディオシステムを変更したので改めて聞きなおしました。(新たに感動!)

 

 

東芝EMIの 1960〜70年代の通称 赤盤

(画像クリックで拡大出来ます) ホワイトレーベル…試聴盤初版特別プレス (物品税の15%が免税) 限定プレスで販促用に

大手レコード店に贈られたものです。本来は市場に出回ってはいけない物なのですが、都内の中古レコード店等では 稀少価値もあって本体価格以上の値で売られていました…大量プレスの市場盤よりも盤が厚く 品質 音質も良い為…現状でも(自身も丁寧に扱っていますが)殆どの傷ノイズやパチパチノイズの無い高品質盤です!(CD世代には レコードノイズって分からないでしょうね⁈)

 

 

CDを傷付けてしまって音飛びする…アレ程には酷くないのですが、例えば国内のSONYのCBS盤LPは静電気によるパチパチノイズが多かった…、アメリカ盤はオリジナルの音は良いが、製造プレスする盤質が悪い…当時は未だ人の手による製造工程が在りましたので その雑さが…。

 

特殊技術でノイズレスの本当に赤い盤です‼︎(東芝もついに解体⁈)音質、再生帯域の広さと当時の日本の技術を誇って製造されていました。

 

モーツァルト シューベルト シューマンで

声が違うだけで無く、1曲1曲が まるで別人が⁈と思う程 声質を変えての見事な歌唱です。

 

このオムニバス盤では伴奏者と その使用ピアノの違いと音色の違いも楽しめます。 

 


モーツァルト すみれ ゲーテの詩

 羊飼いの少女に摘まれたいと願うスミレ

 pf.ワルター ギーゼキング(グロトリアン スタインヴィッヒ)

 


シューベルト 糸を紡ぐグレートヒェン

ゲーテの詩ファウストから シューベルトが

初めてゲーテの詩から作曲、傑作とも呼ばれる。

 pf.エドゥイン フィッシャー(ブリュートナー)



シューマン 献呈 ミルテの花から 

妻クララへの献呈の歌。

 pf.ジェラルド ムーア伴奏(ベーゼンドルファー)

 


ダニー ボーイ(ロンドンテリーの歌)
(スコットランド.ケルト)  ウェザリーの詩による
招集のバグパイプが響き、戦場に彼(息子)を送る思い。
(彼を思う彼女、母(父)と息子とも読める歌詞)

 シュヴァルツコップの録音ではJ.ムーア伴奏が多いです。



 再生装置です。

McIntosh MAC1900  1970年代のレシーバ

レコード(プリ)部はMcInの名器C26とほぼ同じ回路

 巨大なトランス(左)銀色の筒も巨大なコンデンサー

網の中の大きな丸いメタキャンパワートランジスタ

総重量は35kgを超えるレシーバーアンプです。

 

Victor 10cmフルレンジ EG-40005

   1970年代 国産の特別な和紙製のコーン紙 

RCA(米Victor)の時代からVictorはボーカル、特に女声の響きの再生に優れて…と言われていました。

このスピーカーにはMCカートリッジが合うとの評が有りましたので、SANSUI MC-31(Audio Technica製)の

OEM品で再生しています。

 

+BOSEウルトラベースシステムで重低音を補足。

 右chのみの入力として上向きに設置

ピアノには通常2本のマイクがステレオ録音ではセットされますが、長い低音弦の響きは右マイクが拾いますので…、いかにもBOSE的な音の存在感を抑える為に…(左右用2個のウーファーの後を、ブレンドして音穴からモノラルで出す仕組…左用は入力無しで、ドロンコーンの様な役割をさせています)

何処に設置しても良い…とのコンセプトのウルトラベースなので上向き設置(はBOSEでも想定外⁉︎)で、箱内でウーファーは下向きに音を出して、バスレフダクトを通して上に音を送ります。直接よりは間接的に近く、斜めに設置も響きを聴いて決めています。

 

 

 

 

CD シューベルト曲集

 

魔王 が収録されています!

魔王 を女声歌手が歌う⁈

ドイツリートの男声歌手を霞めてしまう

素晴らしい歌唱です‼︎

 

この後、ずっと時間が経ってから

ジェシー ノーマンsop. が日本公演で歌って話題になりましたが、既にレコーディングされていたのです。

 

 

 

 

ギーゼキング伴奏のモーツァルトは収録されていません。代わりにジェフリー パーソンズ。