埼玉県久喜市・幸手市・白岡市


リトミックから継続して楽しく専門的に学べる『小梶ピアノ教室』です。



(番外編)

 演奏前の舞台袖での様子



この会場は4回目でしたが、袖が少し狭いため、コロナで袖を使わず、舞台の前から上がっていたので、舞台袖で出番を待つのがはじめての生徒さんも多かったです。通常に戻った風景も嬉しく、珍しく待機の様子をスマホで写してみました。緊張の中でもやっぱりペアでいると、心強いよね。


生徒の皆さんからの花束

いつもお心遣いありがとうございます。

今年のプレゼンターは4月から中学生のTくん。

大きくなったよね〜この微妙な距離感😅

もっと近くに寄ればよかった😅


終演後

久しぶりに聴きにきてくれた元生徒Sさん。

変わらず美魔女✨


毎年、遠くから聴きにきてくれるMくん。今年はママは市民オケのリハーサルだったそうで、パパと来てくれました。彼は、リトミックの元生徒さんで、地元でピアノを習っています。

他にも吹奏楽に入って練習中のIちゃんのママが来てくれたり、嬉しい再会ができました。

頼れるお姉様のような存在のR先生も遠くからありがとう🩷

あ、いつもキッズレッスンでお世話になっている石川先生も来てくれていたんですよ。


お、久しぶりの妹Sちゃんもいるよ🎵


下の2枚は保護者の方に送ってもらった写真

とってもいいでしょう〜❤️

お姉さんとのペア、楽しかったね。


10回の記念でしたので、プログラムもいつもより豪華に。表紙には、現在小4のSちゃんに書いてもらった絵を入れてもらいました。


中にはみなさんの顔写真。ゲストの先生方からもコメントをいただき、出演者にも一言コメントを書いてもらいました。


プログラム作成は保護者のSさん。

苦手な分野を助けていただき

本当にありがとうございました。


記念品は、教室のロゴマークを入れて、オリジナルのクリアファイルとミニハンカチを作りました。出席カードなどを入れて使ってくださいね!



☆ 今回の2台のピアノは、会館始まって以来の試みで、構想から2年以上。いろんな方の知恵や力を借りて、実現することができました。

東京のホールでは、度々できることでも、ここでは、一生に一度の経験になるかもしれない。

ピアノの出し入れの時から問題が山積で、リハーサルも前日にしかできないし(何度も動かせない)、やってみないとわからないいろんな事があり、本当に大変でした。

けれど、生徒たちの頑張り。2人で弾いた音がきれいだった。楽しかった。2人だったので心強く、いつもより楽しめた。

保護者の皆さんからの感想からも、私が思い描いていた貴重な体験を、生徒の皆さんがしっかりと受け取ってくれたと思っています。

余程の熱いリクエストがない限り、もう私が単独ですることはないと思うけれど、やってよかったと思っています。

F先生、W先生はじめ、お手伝いいただいた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。


withコロナで、発表会の方法も少し変えていたので、いつも通りが戻ってきた嬉しさの中で、大勢が集まる中でのマナーや、運営上の問題など考えることもいろいろ出ましたので、それは、今後に生かしていきたいと思います。


さて、ホームコンサートが1ヶ月をきっていますが、今年の発表会も2年前から種を蒔き、実現することができそうです。もちろん、並行して来年のことも考えています。


縁があってうちの教室に通ってくれている生徒さんが、継続することでいろんな体験を積み、ピアノはもちろん、いろんな面で成長してくれることをいつも願っています。


長くなりましたが、さーっとの割には長ーい振り返りに、お付き合い、ありがとうございました。


今日はソルフェージュのレッスン日です。