リトミックで私が気になっていた事

 

 

実はずっと気になっていたこと。

園でも

リトミックを行っていくと、

次第に子ども同士の衝突が少しずつ緩和されてきたように感じていました。

ちょうど言葉が出始めの1歳児を担当していたからかも知れません。

でも明らかにしたいな、と思い、

調べてみました。

 



リトミック(リズム運動)は、子どもたちの成長に多くのポジティブな影響を与えることが知られています。特に、他の子どもに対する攻撃的な行動が減少することや、言葉の発達が促進されることが挙げられます。

 

  1. 社会的スキルの向上

   リトミックはグループで行われることが多いため、子どもたちは他の子どもと協力し、コミュニケーションをとる機会が増えます。

これにより、他の子どもとの関わり方を学び、攻撃的な行動が減少します。

 

  2. 言語発達の促進

   音楽やリズムに合わせて体を動かすことで、聴覚やリズム感が養われ、これが言語能力の発達に寄与します。リズムを感じながら言葉を発することで、語彙が増え、言葉が出やすくなると考えられます。

 

  3. 自己表現の手段

   リトミックは音楽と運動を通じて自己表現の機会を提供します。言葉以外の方法で感情や考えを表現することができるため、フラストレーションやストレスが軽減され、結果として言語表現もスムーズになることがあります。

 

  まとめ

これらの要素が組み合わさることで、リトミックは子どもたちの総合的な発達に寄与し、より円滑なコミュニケーション能力と社会的スキルを育むのです。

 

なるほど!

考えていた通りのエビデンス!

すっごく単純に言うと、

おもちゃの取り合いで手が出ていたのが、格段に言葉で言えるようになりました。


やはりリトミック、

良いのですね!


現役保育士のリトミック

本コースお申し込みの皆さまには

現役保育士のMamieに公式LINEで質問し放題の

特典付きです。


 コース詳細はこちら。

11:00〜クラス

概ね1歳から2歳未満さん。



お申し込みは公式LINEから。

 

 

友だち追加