バイリンガルの生徒さん

 

 

私のピアノ教室にはいわゆるバイリンガルちゃん、トリリンガルちゃんが

複数いらっしゃいます。

そういう生徒さんにはそれぞれの母国語でレッスンしています。

 

とある生徒さんJくん二年生。



大陸を母国とします。

レッスン中は主に中国語を使っています。

たまに「:pぢsrjt:おrw千夫あえr09」

と早口で中国語を話す時があります。

そんな時は

中国語で

「もう一回言って?」「ゆっくり言って?」

と伝えています。

 

また、楽譜の

「繰り返し」

を伝えるときに

わたしは

重複という単語を使うのかな?と思って使うと

「反復かな?」

ときちんと意見を言ってくれます。

私もとても勉強になります。

 

お母様とのやりとりも中国語でしていますが

とても穏やかで上品な言葉をお使いになる方なので

繰り返しになりますが

私もとても勉強になります。

 

そして、教室の皆さんもJくんに興味を持って

「すごいね!」

など受け入れてくれています。

 

 

先日レッスン終わりに帰る時も

「今天的课,我很开心、老师下次见!」

今日のレッスン、すごく楽しかった、先生またね!

とニコニコしてくれて、手を振りながら帰ります。

 

とても嬉しい瞬間です。


こんなグローバルなお教室です。


ホームページはこちら↓

お教室のお問い合わせフォームを

送ってくださる方へ。


24時間以内に

お返事差し上げています。

メールフォルダを

ご確認下さい!



ピアノ教室ピアノレッスン室Mamie’s(メイミース)


ピアノ教室お問い合わせ公式LINEもあります↓



友だち追加