昨年の夏もエアコンの冷えがいまひとつだなぁと思いながら乗っていたFIAT 500 1.2。
ついつい気兼ねなく乗れて荷物も積めてエアコンのよく冷える古いワゴンRばかり乗りがちではありますが、やはり近所まわり
以外への仕事での移動は普通車であるチンクエチェントのほうが身体も高速移動もラクなので今年こそ少しは快適にと思い作業開始です。
 
が、しかし。

簡易型のチャージホース(ちゃんとしたやつを出すのも面倒なので)でとりあえず計測するものの冷媒量は適量らしい。
R134ガスも在庫を箱から出して準備したけど意味無しでした。
チンクエチェントの冷えってこんなもんなのでしょうか?
走りだせばそれなりに冷えるけど炎天下の日中だとなんだかな冷え方。渋滞などでは窓を開けたくなるレベルです。
イタリア車だから?いやいや、それなら昔むか~しに乗っていた1990年式のフィアットレガータ100Sieなんてキンキンに冷えていたわけだし。
エアコンスイッチがオフだったなんていうマヌケなことも当然していないし(チンクエチェントのオートエアコン仕様以外はこのうっかり結構あるあるです、オーナーさんならわかるはず)、コンデンサファンもしっかり回っているのに。
諦めか?添加剤入れたらどうなるのか?いろいろ考えてしまいます。
この冷え方、むか~し新車で買って乗っていたL70型ミラターボのエアコンとよく似た冷え方です。
とはいうものの、ウチのお客さんのL70ミラはとんでもなくよく冷えるんですよね。なんだろう??
 
 
とりあえず仕事中に首にかけてる扇風機を首に巻いてのドライブですかね(笑)

いっそのことエアコンレス車なら諦めもつくんですが、付いてるとなるとその機能の恩恵を得たくなるんですよね。
旧車なら諦めもつくし諦めなければいけないことも多いけれど、旧車でもないけれど諦めも必要なのかな。
 
 
 

18歳の夏にエアコン未装着のファミリアでよく聴いていた高中正義の夏全開でも聴いて暑さを吹き飛ばそうか。
暑いな〜どこかに行きたいな〜♪←わかります??😊
 
 
 
別の日。
駐車場で遭遇。
最近は見かけることは以前よりだいぶ減った2代目MC型ワゴンR。リアが金属ワイパーだったりウインカーレンズもキラキラクリアではないのでボクのと同じ前期世代かな。
自分のと同じリアスポイラーが付いているところに反応してしまいました。
 
 
 
腕時計ネタ。
この日はハミルトンのカーキアクションでした。クオーツモデルです。
平成8年くらい?かな、に買ったのでもう27年くらい使い続けています。
竜頭ガードがカッコいいぜと当時買いました。
一度ムーブメントが壊れて修理不能になりましたが、大好きな時計なので新品ムーブに乗せ換えて使い続けています。
 
 
先日にアマゾンで予約購入しました。発売日直後の来月初旬に届くので楽しみです。
最近は発売日に本屋へ行くことを忘れてしまうことも多いので、読みたい特集だと知るとアマゾンで予約しちゃっています。
雑誌 「東京人」です。
青山特集なので買いました。
青山は若かりし頃の思い出がたくさん詰まったエリアなんです。

便利な世の中になりました。
本というか雑誌は増えると困るので最近はほとんど買わなくなりました。
そしてだいぶ断捨離で捨てましたが、それでもまだまだ車の雑誌はたくさんあるんですよね。
ヤフオクで売ってもどうせ手間にもならないし面倒だからまた捨てるか・・・
 

最後に。

ボクの好きなAORのご紹介。CAROLE BAYER SAGERのIT`S THE FALLING IN LOVE。

1970年代後半の名曲ですね。

松原みきさんの真夜中のドアとイントロが似てる(どっちが先?)と言われてますよね。