前回雨天にて休止となっていた某取材が快晴の空の下、無事に完了しました。


ご担当者の方、スタッフの方、遠いところどうもありがとうございました。


そして楽しいトークもありがとうございました。


内容につきましてはネタばらしになっちゃうので一切非公開とさせていただきます。


公開しても良い時期が来たらお知らせいたします。




話題かわって。


ちょっとお時間経過しちゃいましたが。


10月18日にツインリンクもてぎにて開催されたバラードスポーツCR-Xのミーティング(BSM2015)を見学させていただいた際にNさんから頂戴したミーティングのポスターを額に納めて飾ってみました。

額に入れるとまたなんとも良い感じです(^-^)





作業場に飾らせていただきました。こんな感じに。

ありがとうございましたm(__)m



そして先月中旬に遊びに来ていただいたバラスポ乗りの方からいただいた2016年のホンダカーズの

ディーラーさんのカレンダー。

チョイスされた車種が素敵な車種ばかり。

来年飾るのが今から楽しみです。

月が過ぎても切り取って捨てるなんてできないものですよ!これは。

永久保存版かと。



Sさん、素敵なカレンダーありがとうございましたm(__)m


この時代のHONDAは乗りたい車がたくさ~ん!




脈絡はまったくなく・・・・自己満足シリーズ(^^ゞ


いつもの夢の競演シリーズ。たまたま立ち寄ったコンビニにて。新旧VWパサートワゴン&ヴァリアント。

手前のワゴンはボクの愛車です。

パサートって地味でチャラい感じの全くない質実剛健な実直で実用的、でも中身は質感の高い車で道具として付き合うには素晴らしいクルマだと思います。

自分の中ではワゴンはコイツとレガシィが一番お気に入りです。

あっ!そうそう!VWは今、1台公道復帰に向けて整備中なんです。さりげな~く進行中。

たぶん今月中にここにご紹介できるかも!です。

またパサートと夢の競演をしようかと妄想中。




あ、あと、本日の取材終了後に近所の「花さんしょう」につけ麺を食べに行ってきました。

ごまだれつけ麺の並 840円です。

具が無いようにみえますが、スープの中に豚の角煮と味玉が沈んでいて結構ボリューミー。

味もゴマの香り強くて、でも濃すぎない味で美味しかったです。




*********

クラインクラフト

ホームページURL

http://kleinkraft.jp/

*********