ウチのホームページが常駐していたサーバーがサービス終了となってしまいホームページが無くなってしまった当店。

もっと早く動いておくべきだったのですが、忙しくて(忙しいって言う人ほど仕事ができない奴ってよく言われますので言いたくはないのですが・・・)でも、やっぱ忙しかった!ので、手をつけられずやっとここへきて空いた時間に色々と調べ事やら申し込みやら。


一応、サーバーもあらたなところと契約も完了し、希望したドメインも取得することができました。


さぁ、あとはホームページ。


今までのホームページのデータを移行させようと思ったけれど、14年も前に作った内容はさすがに現在とはズレたところも多かったので一から作り直すことを決心!!


いきなり内容の濃いものは無理なので徐々に内容を充実させていければと思っています。


やってる時間もほんとは無いんですが、空いた時間にやっていくことに!


その前にイロハをお勉強。というわけで本屋さんで買ってきましたよ。




自分でホームページを以前作っている人間が言うのも説得力ゼロですけれど、コンピューターはホント苦手なんです。

こういう本を読むとすぐに眠くなりそうなんですけど、寝ずに頑張ります!!



話題はかわり・・・


色々と何を買おうか散々迷った末にネットで購入したミニコンポが本日到着。



検討当初は結構高額なモデルなんですが、BOSEのアコースティック ウェーブミュージックシステム 、もしくはもっと安価で大袈裟じゃないコンパクトなウェーブミュージックシステムあたりかな、だったのですが、どうやらCD読み取り部分の故障が多いとか聞いたので、故障の多いのは勘弁だな~と思って国内メーカーも選択枝に入れて再考しました。

BOSEは以前に愛車のスピーカーに装着していたり、ディーラー時代に視聴し虜になった記憶もあったりでどうしても欲しかったのですが今回は選択から外しました。


そして時間をかけて色々調べているうちに自分に合いそうなものをついに発見!!


ヤマハTSX-B232というデスクトップオーディオシステム。


YAMAHAと言えば有名なモニタースピーカーNS10Mがありますが、なんとなくそのイメージもあって。

スピーカーのコーンも同じホワイトだし。


お値段もBOSEと比較するとありえない安価な価格なので、もういきなり購入してしまいました。










で、感想は?


素晴らしい!!の一言。


このお値段でこんなに上質なサウンドが得られるとは!!


安っぽいラジカセの音とは全然違います。


音質を考えたらとてもお買い得なミニコンポだと思います。


上面はウッドパネルも貼られていて高級感もあります。




さっそくお気に入りのJAZZアルバムを。


ビルエヴァンスのアルバム「ワルツ フォー デビー」から試聴。




本当に良い買い物ができたなぁ~と。


何十万もするコンポでもないのに、こんなに嬉しいなんて!!




クラインクラフト


渡辺