昨日は臨時休業させていただき、浜松の浜名湖畔の渚園で開催された「第9回 昭和のホンダミーティング」に行っておりました。



浜松ガーデンパークでの開催時より毎年皆勤でエントリーをしておりましたが、今年は参加しようと考えていた車両を事前整備する時間が無かったので、初の見学となりました。


たとえ疲れても道中のドライブの楽しさや、古い車で遠くまでドライブに来たぜ、という達成感が味わえなかったのが残念ではありましたが、身体は正直言ってラクでしたね。帰宅後の疲れが違いました。


今回も好天に恵まれ、昨年よりは日差しが柔らかくとても過ごしやすいイベント日和だったと思います。




会場はこんな感じ。

たくさん写真を撮影したのですが、ナンバーを消したりと

プライバシー保護の作業があまりに大変なので、会場の画像は数枚でご勘弁を(^^ゞ


それにしても緑の芝生と素敵なホンダ車の組み合わせ、絵になりますね~♪

ここのロケーションは最高だと思います。


ちなみに今年も昨年とほぼ同じくらいの参加台数(140台くらい?)があったようですね。


ゆっくりエントリー車両や外の見学者用駐車場を眺めたり、久々に会う知人の愛好家の方々やお客様ともたくさんお会いできて楽しい会話ができて日頃のストレスも吹き飛ぶ楽しい1日でした。





毎年気になってしまうプレリュード。画像は3rdプレリュード。

この画像は夕方近くの集合写真時に撮影したものですが、実際は朝からはもっと台数あったようなんです。途中で帰られた方がいらっしゃったようです。

自分も1時間弱遅刻での到着でしたので。残念!!


今回は2ndモデルが3台しか来ていなくて、しかも2ndのSi(BA1)はゼロ!!

もうちょい2ndプレの参加が増えればいいのにと思いました。残存数が桁違いに少ないので仕方もないのですが。


今回、会場の中で一際個人的にササッた1台。たぶん同様の方も多かったと思います。


これは凄い!!


ホンダ ライトバン LM800


ナンバー付の実働車 自分は初めて直接見ることができました。







たしか3年くらいしか発売していなかった短命なモデル。

エスと基本的には同じDOHCエンジンとシングルキャブという組み合わせなスペックだったはず。(エスはDOHC+多連キャブです)

時代を先取りし過ぎな車ですよね。当時の商用車で高回転型のエンジン特性のDOHCを採用とは!!

もともと販売台数も少なかったし、長い月日の中では部品取りにされたり、商用車ゆえに使い倒され廃棄

されたりという運命をたどる個体も多かったでしょうから残存数は数台?800はこれ1台?な~んて考えてしまうレベルなんではないかと推測しています。まさに幻の車ですね。

そしてカスタマイズされていない個体というのは古くなればなるほど重みが増すし、いいものですね。

インテリアのオーディオらしきものも当時モノのようですし、カスタムされていないものって、当時の空気というか時代感が今でもリアルに伝わってきて、資料性も高く素晴らしいです。



そして番外編。


ホンダ車じゃないのですが、お昼ご飯をみんなで食べに行く際に見学者用駐車場を通過する際に思わず視界に入り「おおっ」と声が出てしまい写真撮らせていただいてしまった1台。

オーナーさんが見当たらず勝手に撮影してしまいましたが、もしも不都合な点などあればお手数ですがお声をかけてください。画像削除させていただきますので。





トヨタ 20系ソアラ。

ソアラはイベントなどでもよく見かける車種で珍しくはないとは思っていますが、グレードというか仕様が個人的にワクワクしてしまうもので(^^ゞ

リアのグレード表記がGTなようですが、VXかな!?

そしてシルバーというボディ色も珍しいですよね。(たしかシルバーって前期にしかなかった設定だったかな?うる覚えですみません)

ソアラはパールやホワイト、黒系の色がメジャーなので、こういうレアカラーはいいなぁとボクは思ってしまいます。リーフシェイドトーニングとかも良い色だよなぁなんて(*^-^*)


このVXのホイールキャップにやられました!


正直自分の趣味嗜好の中ではソアラは10系含めトップグレードにはあまり興味は無いんです。

これは若いころからの嗜好なんです。

昔はどなたでもそうであったように、欲しくなるワクワク車は80年代はたくさんあり、ボクもあれもこれも欲しい病になってた時期あるのですが、そのときも欲しかった1台が20ソアラのVXなのです。

一番真剣に考えて何度も見に行ってしまったのは、今の西東京市の田無の新青梅街道沿いにあったトヨタのディーラー系中古車店に並んでいたダークブルーマイカメタリック(8G5)のVXでした。インテリアカラーもよくあるグレージュ内装ではなく、ボクのお好みのダークブルー内装。

なんといってもこの純正キャップだけでご飯が3膳いけるくらい(笑)大好きなこのキャップのデザイン。




ちなみにこのカタログのVXの仕様がまさに自分の好みピンポイントなわけでして。

このカタログも当時まだ若かりし頃の自分がディーラーに貰いに行ってGETした大切な1冊です。

まさかホンダ車のイベントでササるトヨタ車に出会えるとは!!(*^-^*)




この車両を画像に収めたあとに食べに行ったお昼と言えば毎年恒例のこれ!





生しらす丼です。

年々ここのお店も混雑が激しくなっているようで、今年も30分以上は外で待った感じです。

生シラスは苦いのもあり、それが好きって人もいますが、これは苦さがまったくない甘い感じの生しらすです。採れる産地というか海域によって味が違うのかも。

ボク個人的には苦いやつより甘いこれが好物です。


そして夕方4時閉会、5時には撤収ということで、これまた毎年恒例で主催者の方々と一緒にこちらへ。


浜松と言えば「うなぎ」ということで。


ウナギ屋さん「康川」さんへ。このお店はお気に入りで毎年行っています。


とにかくウナギが大きい、そしてお値段もボリュームと味を考えるとリーズナブル。


何種類かあるようですが、(松・竹・梅) いつもの一番高いやつを注文。


せっかくなんだからと奮発!


お値段3600円でした。


とても贅沢なお値段ですけど、味とボリューム考えたら アリ だと思います。




メロンも付いています(*^-^*)




お重からはみ出しています(*^-^*)





この肉厚感。


年に一度の贅沢ですね。


帰りは新東名で快適に。

途中、SAで休んだりしてのんびり帰路についたおかげか大渋滞にはまったくハマらず快適なドライブとなりました。

途中SAで買ったお菓子、食べようと思ったら洋酒が少々含まれており食べれず😢


帰宅後に食べたけど、これはウマイ!!

柑橘系+チョコの組み合わせが自分のツボなんですが、特に中のソースが硬くないのがイイ!!

最近、明治製菓がこういう組み合わせの製品をたくさん発売してくれていて、とても嬉しいですね。




と、結局クルマイベントの報告は相変わらず食い物ネタで締めるという、食い道楽な車屋のブログ

なのでありました。(^^ゞ

ご参加・見学の皆様、お疲れ様でした。


来年はこのイベントも10周年とのこと、なんかそんなことを聴くと自分も来年に向けてなんとかしないとなぁ~という車を真剣に復帰に向けて頑張らねば、なのであります。

課題多すぎて・・・・なかなか



う~~ん 悩ましい・・・・・



今日は疲れることを想定して予定を入れずでしたので、のんびりブログを書いております。

これから都内多摩エリアのファミレスで、自動車雑誌の打ち合わせがあるので、そろそろ出かけてきます。






by クラインクラフト 


お店のホーム―ページはココ!

http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/