プレリュードが中心の当店ではありますが、珍しく4ドアの美しいネオクラシックホンダが入庫です。


ユーザー様から当店を信頼してくださり直接託されて入庫となりました。


タイトルのとおり、超が何個もついてしまうほどの希少な限定車であり、走行距離が驚愕の実走2万2千キロ、点検記録簿や新車時の取扱い説明書、車検証入れなどすべて揃い、程度もこれまた超!極上

というただならぬオーラを発するホンダのラグジュアリーな4ドアなのです。


それはこのクルマです!!












ミルトル本木目パネル。木目調ではなく本物の木目パネルです。なんという贅沢な造り。劣化によるクラック皆無です。


あちこち新車時の保護ビニール付き。



運転席ドアのレバーさえも新車時保護ビニール付き。


後席ヘッドレスト周辺も日焼けによる色褪せや生地の傷みは皆無です。


オリジナルステップガーニッシュ。


平成6年9月登録 HONDA VIGOR(ホンダ ビガー) 型式E-CC2 なのです。


しかも!!そんじょそこらのビガーではありませんよ。


ホンダ ベルノ15周年記念 全国1500台限定車なのです。


21年前にたったの1500台しか販売されてない個体、果たして現在残存は何台??


いかに希少か!なのであります。


専用ボディ色であるカンタベリーグリーンメタリックは本当に新鮮。


あか抜けた素敵な色です。


ビガーファンなら憧れのブラックインテリア、ミルトル本木目パネル、ステンレスプレート付きオリジナルステップガーニッシュ、6連奏CDチェンジャー、DSP付き8SPオーディオ、ボディ同色マッドガード、専用アルミホイール、などなど魅力的な装備が付いています。


車検も平成28年9月下旬までたっぷり残り、ホンダディーラーメンテ履歴の車両です。






しかも内外装ともに気絶しそうなぐらいの程度の良さ。


内装なんて、新車時の保護ビニールがあちこちそのまま残っています。(勿体ないので剥がしてはなりませぬ!!)


キレイですよ!そんな中古車広告のセールス文言によくあるありきたりなコメントで語れるレベルではありません。どれだけ前オーナーさんが大切にされていたかがご覧いただければ瞬時にわかります。


ここまでの上物はさすがに、広告によくある「USDMベースやカスタムベースに最適ですよ」なんて安易なことはとても勿体なくて言えません。


近々広告に掲載しようと考えてはいますが、オリジナルコンディション、もしくはオリジナルに戻せるレベルで且つ限定車の特徴を殺さないレベルにてキレイに車をカスタマイズできるような「わかってる」愛車家様、そして転売などせず末永く維持していただける方、直接ご来店いただける方に誠に勝手ながら限定販売とさせていただきます。


近々広告にて公開予定の画像をご覧いただくと、極上の本当の意味がきっとご理解いただけると思います。



by クラインクラフト なべちゃん

お店のホーム―ページはココ!

http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/