昨年に2ndモデル プレリュードXX(E-AB型)のフルメンテナンス&ボディレストア、シートの張替作業


をお客様よりオーダーいただき現在作業中なのですが、その進捗報告です。


現在エンジンやミッションを降して整備中。


それで、エンジンの居なくなったボディな状態の間にエンジンルームのサビ取り・下地作り・再塗装を。




サフをいれたところ。






とりあえずエンジンルームの塗装完成しました。



アラフィフな自分は、日々古いプレリュードに触れ取り扱っていて見慣れてるということや、歳のせいか、

ついこないだの車のように感じてしまうのですが(これはお問合せいただく方も同様の感じ方されてる方ほんと多いです)冷静に考えると30年以上前の車なんですよね~。


もうここまできっちり仕上げてあげないと本当に当時のようなピカピカで絶好調な個体は手に中々入らない時代になってるんだなぁ~と改めて実感。



現在、同様の作業を承ってる個体が数台ございますので、現在承ってるお客様、これからオーダーいただくお客様、ともに納期はしばしかかりますことご了承ください。

なるべく早くお手元に届けられるように努力はしておりますが。



by クラインクラフト なべちゃん

お店のホーム―ページはココ!


http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/