今日は午前中は現在広告掲載中の2ndプレリュードが、「とりあえず」撮影した画像を使っていたので、


きちんと撮影をやり直しておりました。


以下の画像はスマホで撮影したものですが、ホームページ&カーセンサーはデジカメで撮影しました。


気になる方は、ホームページなどの画像をぜひご覧」くださいm(__)m



やはり明るい時間帯に撮影すると細部まできちんと映りますね。


このクルマ、残念ながらホイールが社外アルミ😢


ABプレリュード純正アルミやホイールキャップも倉庫の奥にたぶん眠っているのが1セットぐらいは


たぶんあると思うので、別途ご用意可能なはず!!です。


たくさん在庫しているわけではないので、ホイールだけ売ってくれ!というのは「無し」でお願いいたします。




今回広告掲載している2ndプレリュードは普通の後期XXグレードではないのですよ!


これ、当時のカタログ。


そう、これは「ホンダFF車生産累計1000万台達成記念 特別仕様車」なのです。

ABプレリュード自体が国内残存何台なの?ってなぐらい希少なのに、さらに特別仕様車なのです。


たぶんもう2度と入庫することもないでしょう。


うちでも過去同じくABプレリュードの特別仕様車「ホワイトラグジュアリー」を販売した経緯がありますが、


それに引き続き、これは2台目です。


プレリュードを専門に扱ってても記憶に鮮明に残るぐらい希少・貴重な1台です。



内装のトリム色やシートの生地まで通常のXXとはかなり異なります。


お金かかってますね!やることが。


よい時代でしたね。


フルカラードにするとなんとなくDOHCエンジン搭載のSiっぽいですよね。


午後は商談の予約が入っていたので、対象車を他の保管倉庫から移動してきたり、なんて


仕事をしていましたが、空いた時間にちょこっと愛車の車検準備作業を。




リアガラスのガードが外していたら紛失してしまい、このままじゃ車検は通らないので先日部品をオーダー


していました。


こんな部品もまだ新品が出る!素敵です。



おおっ!新品!!絶版部品だらけの旧車に日々慣れ親しんでいると、純正新品部品を見るとなぜか


萌えます。


袋を開ける快感!!


装着後の写真撮影忘れました(^^ゞ



夜、商談も終わり、ここのもう1台の主は作業場倉庫へ移動したまま。


とりあえず第三の秘密基地のシャッターを閉める前にパチリ。


CR-X 夢の競演!!(*^-^*)




by クラインクラフト なべちゃん

お店のホーム―ページはココ!


http://www7.ocn.ne.jp/~kklaft/