おはようございます。

 

 

 

今週はお天気イマイチなところが多そうですねあせる

雨だと気分も体調も不調になりそうですが、なんとか頑張っていきましょう。

 

雨の中の通勤、通学、お出かけ、気を付けて下さいね。

 

 

 

 

夏に向けて、涼し気なイヤリングが欲しいなーと、しばらく探していて。

アネモネさんで、いい感じのものをゲットできました。(ワタクシ、ピアスの穴が開いていないので、イヤリング派でーす。)

綺麗な水色の揺れるイヤリング☆

 

 

奥のハートのものは、実は以前にゴールドを購入して、とっても気に入ったので、シルバーもゲットしちゃいましたにひひ

 

ゴールドは、これ↓

 

 

 

揺れるイヤリング、涼し気で気に入りました♡

カジュアルにも、綺麗目にも合わせやすそう!!

たくさん使いたいと思います。

ここまで、私のミーハーなお買い物の記録にお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

話は変わって。

 

先週のことになりますが、お友達から朝に「バラが綺麗になってきたようなので、行きませんか?」と連絡がありまして。

ちょうど仕事も終わっていたので、急遽バラを見に行くことになりました。

 

 

お友達が車で迎えに来てくれて、まず連れて行ってくれたのは、こんな緑が綺麗なところ。

ここね、ワークスペースや建築事務所、美容院が併設された施設にあるカフェなんですって。

知らないと何の建物かわからない感じで、お友達に教えていただきました♡

 

 

その中にある「フラットコーヒーファクトリー」さんで、まずはランチを。

 

 

 

広い店内、中にもお席があるけど、お天気で気持ちいい気温の日だったので、2階のテラス席でいただくことに。

私は、サーモンのエッグベネディクトとクラフトレモネードに。

 

このクラフトレモネードがとっても好みで♡

コーヒー屋さんなので、今度はコーヒー飲みたい。

 

 

お友達は、バターチキンカレーとラテ。

こちら、バターをかなり感じるカレーだったそう。

美味しそうー。

 

 

 

エッグベネディクト、卵とろーりに、下のマフィンはムチムチで、とっても美味しかったです。

量的に、軽めのランチって感じかな。

時間があれば、スイーツも美味しそうだったので、追加してもいいかもー、と思いました。

(ワタクシ、痩せ型なんですが、普通に食べるし、スイーツは別腹です(笑))

 

 

テラス席、緑が見えるし、気持ちいいー。

夏はテラス席だと暑いだろうし、これから虫さんも多くなるので、今の時期が一番テラス席で過ごしやすいかもですね。

 

そうそう、仙台は「杜の都」と呼ばれるくらい街中にも緑が多いのですが、その分、虫さんもいらっしゃるのですーあせる

仙台に観光に来られる際は、虫さんとの遭遇にもお気を付けて。

 

 

この後、メインのバラを見に、せんだい農業園芸センターへ。

その話は、また別記事に。

次は、ほぼバラの写真になりそうですが(笑)、お付き合いいただけたらとっても嬉しいです。

 

 

 

 

 

オマケ。

 

大好きなお煎餅があるのですが、オットがインプラント治療などで硬い煎餅が食べにくい時期もあって。

 

少し前に、久々にゲット♡

山形県寒河江市の「さがえ屋」さんのやみつきしみかりせん。

我が家は、仙台駅の店舗でよく買うのですが、最近お昼を過ぎると売り切れていることが多くて。

午前中にゲットしました!!

 

少し甘辛い醤油味、食べる手が止まりませんにひひ

 

 

 

 

ではでは、このへんで。

読んで下さってありがとうございました。

今日は月曜日、1週間頑張りましょう。

 

 

 

 

訪問ありがとうございます。