おはようございます。

 

 

 

毎日暑いですね。。。(が、挨拶になってます。)

昨日、暑さのせいか夕方に頭痛でしょぼん

ここ最近は体調よかったのに、暑さめー!!です。

 

少し休憩したらましになりましたが、無理は禁物ですね。

皆さんも、気を付けてお過ごし下さいませ。

 

 

 

 

今年の東北の梅雨明けは、たしか22日。

その前まで、お天気不安定&体調も不安定でして。

少しよくなった梅雨明け前に、急遽お出かけすることに♪

 

 

何度もお詣りに訪れている榴岡天満宮(つつじがおか)☆

この日の手水舎のお花は、ブルーのカーネーションで爽やか。

着物の絵馬も、この暑い日差しで、少し日焼けしてましたがあせる

 

 

 

 

この日のメインイベントは、七夕限定の御朱印をいただくこと。

今回のお預かり駒札は、月桂樹でしたよんニコニコ

 

桜の時期は、桜でした↓

 

 

 

いただいた御朱印↓

 

 

 

こちらは、切絵のものになっていて、七夕らしくて素敵☆

この御朱印は、仙台七夕まつりの時期限定だそう。

この時期らしいものがいただけて、嬉しいニコニコ

 

 

 

 

実は、御朱印以外に見たいものがあったんですが、なんとこの日は小雨が降っており、見れなくて。

 

別日の夏祭りの日に、寄ってみました。

これこれ、今年初めてこんな風に七夕の吹き流しが飾られたそうで。(インスタの情報だと、8月8日まで晴れの日に飾ってあるそう。)

 

こじんまりしてましたが、近場で華やかな雰囲気を味わうことができて、よかったです。

 

 

ちなみに、写真でもよくわかるように、この辺りはマンションが多いので、もれなくマンションも一緒に撮影できます(笑)。

 

 

 

 

素敵な和柄でした。

夏祭りの日だったので、屋台で賑わっている境内の様子も少し楽しめたし、よかった♪(人様が写るので、写真はなしだけど。)

 

 

 

上の御朱印いただいた後に、仙臺大神宮とオシャレカフェに行きました。

(この記事が後になったのは、七夕の飾りをその日見れなくて、再度見に行ったのが今週だったんですーあせる

 

 

 

 

 

 

オマケ。

 

最近のご近所コーデの記録。

暑いので、サラッと着れるTシャツに、洗濯機で洗えるGUのチェックスカートで。

Tシャツは、PROPORTION BODY DRESSINGので、生地が柔らかくて着やすいんです。ちょっと若いお嬢さんブランドだけど、Tシャツだからいいよね。(いいよね?)

 

 

 

 

ではでは、このへんで。

読んで下さってありがとうございました。

よい週末を!!(休日なので、コメント欄もお休みします。)

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます。