kkworld-kumiです。
イラストレーターとして活動しています。
このブログは2005年生まれのミックスツインズの成長を記録するために2013年6月から始めました。
子供達の成長記録、毎日の暮らしの中の出来事など、

幸せな毎日を綴っています。
今は高校生になった子供たちのお弁当の記録や

登校ファッションのイラストを紹介しています。

 

右差し人気ブログランキングへ

 

こんばんは^^

 

先週の土曜日は、晴天のなか、体育祭が開催されました。

 

全学年揃っての体育祭は5年ぶりとのことで、5年生も初めての体験だったようです。

 

炎天下で暑すぎましたが、みんな楽しそうでした^^

 

私は広報委員の取材もありずっと外で撮影していました。

暑い中ずっと外にいたので、疲れました💦

なかなかその疲れが取れずにいます💦

 

体育祭では普段学校嫌いのノノの学生らしい姿を見れて、嬉しかったです。

 

トキは体育祭実行委員で一生懸命仕事をしていました。

顔が真っ赤でかわいそうでした。

鼻が高いので鼻だけ真っ赤💦

 

いずれかわが剥けて大変そうな予感💦

 

ノノは借り人競争に出るというので、その時間にはパパも応援にきました。

 

お題がトキに当てはまるものだったらトキを借りに行くからわかるところにいてね!と前日から言っていましたが、スタートして、お題を見た後にすぐに走って行ったので、トキに当てはまるものだったのかな?と思ったら、トキを呼んで一緒に走って行きました(笑)

 

ゴールした後、お題と借りた人がマッチするか本部席で答え合わせをするのですが、お題は「体育祭実行委員」でした。

トキに当てはまるお題でノノはラッキーでした^^

 

体育祭は学校関係者のみ見れるサイトで配信もされていたのですが、トキとノノを知っている本部にいた子が、二人は双子だと進行役に伝えたようで、配信で双子だと紹介されていました(笑)

 

その様子を配信を見ていた人がスクショを撮って送ってくれました^^

 

小中学校の時にも何度か二人が揃って何かをして双子だと紹介されたことがありましたが、まさか高校でも紹介される時がくるとは・・・とトキノノも面白がっていました^^

 

私もパパも二人揃っているところが見れて嬉しい時間でした。

 

トキノノの学校の名物「四方綱引き」も見ることができました。

 

四方で綱を引き合うのですが、普通の綱引きも見応えありますが、4クラスで引き合う綱引きも見応えがありました。

 

最後までどこが一番引っ張っているのかわからないのがおもしろかったです。

 

ノノのクラスは女子がみんな参加していて、他のクラスよりも弱そうに見えましたが、意外と頑張って引っ張っていました。

結果はよくなかったですが(笑)

 

女子がみんなと言っても6人しかいないのですが、他のクラスは女子が参加していなかったので、不利だったと思います。

でも、楽しそうでした^^

 

5年生はフリースペースに大きなテントを張って、中で唐揚げパーティーをしていました(笑)

 

本当はBBQがしたいと申請したようですが、それは却下されたようです。

 

唐揚げを大量に買ってきたのか作ってきたのかはわかりませんが、唐揚げを山盛りと、炊飯器を置いて、楽しそうにパーティーしていました。

 

個性の強い子の集まっている学校なので、なかなか団結するのは難しそうですが、クラスによっては団結力があって、体育祭を心から楽しんでいるのが伝わってきました。

 

そうやって盛り上げる子がいるので、全体的に楽しそうに見えるのかなぁと思います。

 

5年ぶりで、実行委員の学生もちゃんと引き継ぎをされているわけではないのに、運営もしっかりできていて、大成功と呼べる体育祭になったのではないかと思います。

 

来年はトキノノにとっては最後の体育祭なので、今年のように天気が良く、盛り上がる体育祭になるといいなぁと思います。

 

今週の月曜日は振替休日でお休みでした。

 

トキはまだ学科試験を受けていなかったので、振替休日に予約をしていました。

 

平日じゃないと学科試験が受けられないため、学校の平日休みの日を待っていました。

 

免許証の写真が鼻が真っ赤な状態で撮ることになるのか💦と思いましたが、ライトが当たって赤い鼻が目立たずよかったです。

 

トキもとうとう免許取得できました。

 

学科試験に合格できてよかった〜

前日に勉強しようと思っていたのに寝てしまいできなかったと言っていたので心配でしたが、ちゃんと覚えていたようです。

 

 

今週からテスト勉強期間です。

トキは、まだゲームの予定があるようですが、ゲームまでの時間は勉強するようにと約束したので、頑張っています。

 

来週からはゲームもなしで勉強するはずですが、どうなるでしょう💦

 

ノノは、学校から帰ってきてすぐに勉強をしています。

課題も多いので、まずは課題をこなしているようです。

課題もしつつテスト勉強もしないといけないので大変そうですが、頑張って欲しいです。

 

昨日は、部活の練習でスタジオに行ってました。

前日にはトキとカラオケに行って歌の練習をしてきていました。

何をするにも全力で取り組むのはノノのいいところです^^

 

帰りが23時で遅いから心配というよりは寝る時間が短くなって心配という方が大きかったです。

 

帰りは迎えに行きましたが、帰ってきてからもまずは課題をやり、それからお風呂に入ったり寝支度をして寝るのが遅くなっていました。

 

きっときつかったと思いますが、今朝も早くに起きて準備していました。

 

部活の練習もテスト勉強期間はお休みなので、これからは勉強に集中できそうです。

 

真面目なノノなので、頑張りすぎて体調をくずさないように気をつけて見ていたいと思います。

 

トキは夜遅くまでゲームをしているので、夜ご飯を食べた後、よく居眠りをしています。

そして夜は元気にゲーム。

悪循環としか思えませんが、本人はそのルーティーンがないとダメなのでしょうね💦

 

ちゃんと勉強もするのであれば良いのですが、ゲームの方が多いのが気になります。

 

とはいえ、ちゃんと進級できているので、いいと思った方がよいのかなぁと思ったり。

 

本人に任せるしかないのかなぁと思います。

 

テストまであと2週間なので、しっかり勉強をして頑張って欲しいと思います。

 

私はちょっと疲れが取れないのですが、元気に頑張りたいと思います。

 

明日も素敵な1日となりますように。

 

 

 

応援をよろしくお願いいたしがます。

いつも応援ありがとうございます^^

 

 

 

kkworld新作イラスト販売開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

★フレーム入りイラスト(ポストカードサイズ)★

 

 

★フレーム入りイラスト(縦21cm×横21cm)★

 

 

★レターセット★

2種類ございます。

 

 

 

★ポストカードサイズイラスト★

函館イラストのポストカードサイズイラストを販売中

 

 

 

 

★フレーム入りイラスト★

「イラストのある暮らし」をしてみませんか?
忙しい毎日の中、心が疲れている時に、ふとイラストを見てホッとする時間が持てますことを願っています。

 

 

★カップスリーブ製作キッド★

 

こちらのカップスリーブを作成したい方はネットショップでご購入できます。

 

★台紙(+その他パーツ)のみ販売ページ★

 

★お道具と台紙(+その他パーツ)セット販売ページ

 

ワークショップの動画はいつでもご覧いただけます。