まさか!起業家でも持っている犠牲者意識 | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【まさか!起業家でも持っている犠牲者意識】
 お金の流れを止めてる犠牲者意識。

今日は起業家の方の事例を
少しお伝えしますね。


心のどこかで
自分を犠牲者だと思っていると

お金に関することだけではなくて
幸せを感じやすいかどうか?

といったことにも
大きく関わっています。

でも、まさか、
個人で事業をしようという方が
犠牲者意識を持ってるとは
考えにくいんじゃないでしょうか

ただ

起業されていて
なかなかうまく行ってない方が
こんな風に言われることがあります


・Aさんがうまく行ってるのは
やっぱりお父さんが起業家だったからだよね


・Bさんところは
ご両親で商売しておられるし
小さい頃からそういう環境なんだよね


これは、環境が違うからということで
環境のせいにしていますね。


犠牲者という言葉は使っていませんが
これも犠牲者意識です。


・Cさんがうまく行ってるのは
やっぱり頭がいいからだよ


・Dさんは、メンターに引き上げてもらったんだ、
だからうまく行ったんだ。


他には、
あの人は美人だからイケメンだからうまく行った

というものまで(苦笑)


ご本人達がどんなことを
どれだけ頑張ってこられたか?

に目が行ってません。


そして、
自分にはできないから
自分には○○がないから

というところで
犠牲者ポジションに入っています。

美人かイケメンかというところでいうと

私が知ってる女性の起業家の方は
どの角度からどう撮れば
自分がどんな風に写るか
すごく意識しておられましたし

すごくエネルギーを使って
いろいろな方から
たくさんのことを
学び取っておられました。


しかし、自分が
気づかずに犠牲者意識を持っていると

こんなことが起きるんです。

人にはあるけれど
自分にはないと思っているモノばかりに
目が行きます。


私自身自戒を込めて書きますが
よ~く気を付けて
自分自身を振り返ってみましょう。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから