心理セラピーをご提供しています。
さて、お金を上手に循環させることを
妨げるものとして
お金に対するネガティブなイメージと
お金に関わる様々な
「思い込み(=ビリーフ)」
があげられます。
お金に関するネガティブなイメージは
「お金のドラマ」
お金に関わるネガティブな経験から
出来てきます。
いずれにしても
幼少期のことが原因であることが多いんですが
そのイメージを
さらに細かく見ていくと
お金そのものに対するイメージ
お金持ちに対するイメージ
お金を稼ぐことに対するイメージ
に分けられます。
お金そのものに対するイメージについて例を挙げると
お札がたくさんある写真を見て
「怖い」といった人
お金を数えてる私の写真を見て
「中澤さんが悪い人に見えます」
といった人
がいらっしゃいます。
お金持ちに対するイメージついていうと
なかには
幼少期に出会った社長さんが
とても尊大な方に見えて
私は社長なんかにならない
私はお金持ちにはならない
と心に決めてしまった方がおられます
心理セッションや心理ワークを経た後では
お金の写真見て「恐い」といった人
⇒
同じ写真見て「可愛い!」
(これにはご本人もビックリ)
私が悪い人に見えた人
⇒お金が可能性の塊に見える♪
社長にはならない!
お金持ちにはならない!と決めてた人
⇒お金持ちは、
悪い奴もいるだろうけど、
いい人もたくさんいる。
自分はいいお金持ちになりたい!
と変化されました。
そして、お金を稼ぐこと
これについては、
こんなお話をさせて頂いています
「儲ける」という言葉を聞いて
文字を見て、どう感じますか?
「信」という文字
「者」という文字を使いますよね。
つまり、
お客様に信頼された人だけが
収入を上げられることができるんです。
お客様に信頼されるためには
何が必要でしょう?
人によって答えが違うかもしれません
私は
お客様にとって「価値あるモノ」を
ご提供することだと思います。
あなたさんはどうお考えですか?
あなたのお答え
ぜひ、私にも教えてくださいね。
今日の質問
今日は
お客様があなたに求める価値って
どんなものだと思いますか?
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから