重大な場面でなぜ判断ミスをしてしまうのか? | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。

【重大な場面でなぜ判断ミスをしてしまうのか?】

ただいま、新しいステップメールのキャンペーン中です!


いきなりCMで申し訳ございません。。

実は、昨日、1通目のメルマガを配信したところ
早速、経営者の方からお問合せがありました。

ちょうど岐路に立っておられて
これから大切な判断が必要なところでした。

こんな時に相談できる相手がいるといいですよね
情報が多すぎても判断に迷って悩むこともありますが


必要な情報がなかったり
どこで手に入れたらよいのかわからなかったら
余計に悩みます


なので、まずそのことをお伝えしたのですが
次に必要なのはメンタル面

無意識に

自由に行動してはいけない
考えてはいけない

などの思い込み(=ビリーフ)があると
なかなか判断して行動することが難しくなります


そして、重要な場面で
大切な局面ではストレスがかかっているから


ますます
無意識の思い込み(=ビリーフ)が強く働きます

私個人のとても恥ずかしくて残念な話も
次回辺りに書こうかな(笑)

メルマガには書かないといけないかなと思っています^^

もし、あなたが誰かに相談する必要があるかなと
感じられていたら
是非、声をかけてください

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます



今見ている
景色を変えたい方はこちらから



☆メルマガ
お金も幸せも手に入れるセルフワークをご紹介しています

詳細はこちらから
ご登録はこちらから