起業する時にあっていい不安なくていい不安とは? | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です
お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。

【起業する時にあっていい不安なくていい不安とは?】

先日、某所で経営相談会に相談員として新規開業のご相談に応じていました。

これまで住んでおられた場所から奥様の実家の近くに引っ越してこられてそこで起業される決意をされたのだそうです。
最後には「スッキリしました」と言って帰っていかれました。

起業するときには誰にでも情熱とそして不安があります。^^
あっていいんです。

さて、ここからは診断士としてというより心理セラピストとしてですが。

不安にも健全な不安とそうでない不安があります。

不安という感情は代理感情、ニセモノの感情とも言われ
その下に「怖れ」「怒り」という「本物の感情」が隠れていることが多いのです

なぜ「本物の感情」という名前がついているかというと
私たちが生きていくうえで必要だからなのです。

例えば、
「怖れ」の感情は
「今、ここ」や未来の危険から身をもあ盛るために必要な感情

「怒り」の感情は
現在の問題を解決するとき、自分にとって大切な人や物を守るために必要な感情です


起業する時に「不安」の下に本物の感情としてあるのは「怖れ」の場合が多く
これは、必要な準備をしなさいというサインです。
不安があっても必要な準備をしながら進みましょう。

必要なら先輩起業家&経営コンサルタントなど
スキルや知恵を持った人に相談するといいですね。
(ビジネスプラン&マーケティング&資金調達etc.)

それではなくていい不安とは?
今、ここにいるあなたの不安ではない不安です

今感じている不安
本当に今のあなたが感じている不安でしょうか?


実は全く無意識にですが
お父さんお母さんからもらった不安を感じていることがあります。


そんな人は
<自由に行動してはいけない><自分の人生を生きてはいけない>
というビリーフ(=思い込み)を持っています。

すぐには信じられないかもしれませんがご両親が持っておられた不安を
大人になった今の自分が自分の不安として感じていることもあるんです

そして、もう一つ
幼少期に経験した出来事から様々なビリーフ(=思い込み)を心の中に取り込んで
大人のあなたではなく、心の中の幼少期に抱え込んだ不安が刺激されて
今、不安だと感じている場合があります


今、ここであなたが感じているわけではない二つ種類の不安
①ご両親からもらった不安
②幼いころの自分が抱えている不安

この二つの不安は心理セラピーで解消できます。^^

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます



今見ている
景色を変えたい方はこちらから



☆メルマガ
お金も幸せも手に入れるセルフワークをご紹介しています

詳細はこちらから
ご登録はこちらから



◎お金の不安を解放するワークショップIN博多
【開催日時】9月22日 土曜日 13:00~18:00(30分程度延長の可能性あり)
【料金】15,000円
【開催場所】日本NLP総合研究所セミナールーム
博多区博多駅前3丁目25-24八百治ビル2階
【お申し込み】
 お申し込みはこちらのメールフォームから
 折り返し、受付のメッセージを差し上げます。