「怒り」の感情の正しい使い方? | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

こんにちは。

中小企業診断士24年、銀行業務32年の経験のセラピスト中澤です

お金の不安から一生解放されて幸せな人生をつかむために

心を込めて心理セラピーをご提供しています。

【「怒り」の感情の正しい使い方?】

昨日は経営者としてのブラッシュアップのため

博多で経営について学んでおりました


その中のワークの一つに


自分の勝ちパターンを見つける

という物があります



自分が何か成果を出したとき

どんなことをしていたのか



成果の出た事例を2,3上げて

時系列的にさかのぼって

共通する勝ちパターンを見つけていく



そんなワークです



男性の場合、

「怒り」が発端の人が多かったです



合理的でないことに対して

理不尽なことにに対して

納得できないことに対して


その問題を解決するために

事業を始めた


私がこの問題を解決する

そう志して事業を始めた



そんな方が多かったです



「怒り」の感情は

実は問題解決するための感情


興味を持つための感情なんです



怒りの感情を

私たちが生まれたときから持っているのは


人生をよりよく生きていくためなんですね



そんな「怒り」の感情を上手に使えば、

問題解決するときの

エネルギーになります



ただ、怒りを人に対する攻撃に使ってしまうと

困った状況を引き寄せますけれどね




また、その怒りの底に

本当は怖れが潜んでいたりすると

うまくいかないことがあります


問題を解決したように見えても

実は表面的な問題解決で

本当の深いところでの

解決になっていないこともありますから


そこらへんは

チェックが必要になります


また、このパターンだけだと

苦しくなったりすることもあります


新しいパターンを身につけたいと思われたら

ご相談くださいね。


~ ワークショップ開催のお知らせ ~


個人事業主のためのお金の不安を解放するワークショップ
          ~価値構築&自分軸構築編~


◎博多会場
【開催日時】7月22日 土曜日 13:00~18:00(30分程度延長の可能性あり)

【料金】15,000円

【開催場所】日本NLP総合研究所セミナールーム
博多区博多駅前3丁目25-24八百治ビル2階 (博多駅徒歩7分)

◎京都会場おいしいご飯付き おかげさまで満席です!
【開催日時】9月23日~9月24日
9月23日 土曜日 14:00~18:30(30分程度延長の可能性あり)
9月24日 日曜日 09:30~11:00

【料金】20,000円 (宿泊費、夕食・朝食込)
 (お申し込み後振込先をご連絡いたします)

【開催場所】京都 すずなり
京都府船井郡京丹波町八田大門2番地

◎東京会場
【開催日時】9月30日 土曜日 13:00~18:00(30分程度延長の可能性あり)

【料金】15,000円

【開催場所】東京都内台東区の会議室(両国駅から徒歩9分)

【お申し込み】
 お申し込みはこちらのメールフォームからご希望のワークショップを選択されてメッセージをください。
折り返し、受付のメッセージを差し上げます。






心理セラピーって具体的に何するのと思われた方はこちらから
対面セッションはこちらから

Skypeセッションはこちらから