銀行員としての経験中小企業診断士としての経験を活かして
お金に関するセラピーをご提供している中澤です。
【なぜネガティヴな感情を否定してはいけないのか?】
私達が豊かになる事を阻む壁の向こう側には色々な感情が隠れています。
その感情がネガティヴなものであるため
いつまでもこんな感情に捕らわれていてはダメ
と思って否定したり
なかったことにして感じないようにしたりしてしまいがちです
でもね
ネガティヴな感情って悪いものではないんです。
私達は壁にぶつかって
物事がうまく進まないとき
自分以外の外部に原因を探しはじめます
ところが実際には私達の内側に
マインドに原因が隠れていることも多いんですね。
ネガティヴな感情はそこに気づかせてくれます。
そこに気づくためのサイン。
感情にはポジティブなものにも
ネガティヴなものにも
それぞれ目的があります。
だから、感情を抑え込んだり
なかったことにして無視したりせずに
しっかりと向き合ってみましょう。
必要な時にはセラピーのスキルを使ってください(^^)