自分が満たされていなくても | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

こんにちは、中澤です。

ビリーフ・チェンジセラピーを中心に

クライアントさんに、今、最適なセラピーを提供しています。

【自分が満たされていなくても】

本当に自分が満たされていないと

本当に相手を満たしてあげることはできない

心理のことを勉強していると、こういった意味の言葉に出会うことがあります。

一理あるんです、真実の一面を突いています。

自分が満たされていないと

目の前の相手の気持ちに共感しているつもりで

実は、自分の満たされていない気持ちに共感してしまったり

相手にとって必要なこと

相手のして欲しいことをしてあげているつもりが

実は自分にとって必要なことであったり

自分のして欲しいことであったり
(厳しく言えば、親切の押し付け?)

そんなことがよく起こっているんですね。

ですから、特にプロのセラピストは、

まず、自分の問題を解決しなければいけません。

さて、セラピストのことは置いておいて、

通常のコミュニケーションにおいて

自分が満たされたいなかったら

何もできないのでしょうか?

そんな時には

まず、自分の価値観、判断基準を置いておいて

ああ、あなたはそう考えているんだね

そうか、そう思っているんだ

そう感じているんだ

と、そのまま、相手の方に○づけしてみましょう。

ここで○づけというのは

自分の価値観、判断基準を置いておいて、

一切ジャッジせずに

そのまま、ああ、そう感じているんだね、

という風に、相手のことをそのまま受け止めることです。


こうして、相手の方を○づけしていくことが習慣となると

いつしか、自分のことも○づけできるようになり、

自分が満たされていくのかもしれません

もし、それも難しい

と感じるようでしたら、

何らかのビリーフ(そうと信じて疑わない思い込み)

が影響しているのかもしれません

そんな時には、セラピストに声をかけてみてください。

私のセラピーでは、

悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、

人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。

ビリーフ・チェンジセラピーでは、

「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、

あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。

結果、

・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、

エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。

・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。

・幸福感を感じられる事が多くなる。

といった効果が期待できます。

そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。



体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。


もう少し○づけについて知りたいなと思われたら、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信こちらのページからご登録ください。