こんにちは、中澤です。
【心と身体のステート】
心と体のステートについてお伝えしていこうと思います。
ステートとは、辞書によりますと状態,ありさま,ようす,様相といった意味になります。
何かを始める時
何かとんでもないことに出くわした時
心と体のステート次第でその後の行動と結果が大きく変わってきます。
何かトラブルが生じた時、
大慌てであたふたと対応するのと
落ち着いて沈着冷静に対応する
のとの違い
と言えばわかって頂けやすいでしょうか。
また、日常生活のなかで
会社、ご近所等の人間関係のなかで
怒り、悲しみ、嫉妬、攻撃性等のネガティブエネルギーがあふれてるような場面に居合わせてしまう事があります。
そんなキツイ場面にいて無意識レベルでマイナスの影響を受け取ってしまうことがあります。
そんな時にも、心と身体のステート管理のスキルがしっかりしていれば
多少の影響はあったとしても
ニュートラルな状態、
本当に心が平静な状態(我慢して感情を抑えているのではなく)
仏教でいうところの中庸というところに近い状態
でいることができます。
例えば、NLPには
無意識レベルでフィルターを設置してマイナスの影響を受けないようにするためのスキルがあります。
やり方おぼえとくと楽ですよ~♪
そんなことも含めてこちらのメルマガ でご紹介して行きます。
よろしければ、是非、登録してみてください。
また、私のセラピーでは、
あなたの悩みの原因となっている、
「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、あ
るいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。
結果、
・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、結果として、エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。
・結果、生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。
・結果、幸福感を感じられる事が多くなる。
といった効果が期待できます。
体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらの<メールフォーム > から声をかけてください。