最近、五十肩というものとお付き合いしています。
痛いです(>_<)(笑)
ちょっとしたことで痛かったりするので、
ああ、こんな動き、動作でも肩のここら辺をこんな風に使っているのだな
と気付く事ができて、新しい学び、発見につながります。
そして体が普通に動くことの感謝も感じることができます。
ただ、この学びもそろそろ終にしたいなと。(笑)
因みにヒプノセラピー、NLPのスキルで痛みを軽減させたり、痛む場所を変えたりすることもできます。
ただ、私のような人がクライアントだと、
いや、いや、痛む場所を移すんじゃなくて、なくしたいの!
と言い出します。(笑)
まだ時期じゃないっていうことなんだろな。
こういう時は、対症療法しながらその痛みは自分に何を教えてくれてるんだろねと考えてみるのがいいのかも知れませんね。