今では高校生の我が家の息子。
中学生のころは当然のように反抗期でした。
妻、曰く 「まともに口きいてくれない」
そして、ある日、妻が買ってきたのがこの雑誌(笑)
何か知らんけれど、アニメの話だけは相手になってくれるのだそうだ。
妻と息子が一緒になって観ていたアニメ。
ツバサクロニクル
コードギアス
ガンダム
受験生になっても、二人はアニメを見続けていた(笑)
親子で共通の趣味を持つ。
大事なことだけれど
我が家の場合、それはアニメだった。
何かの原因で(この場合は反抗期)、いい関係を続けることが難しくなっても
共通の趣味、話題があれば、何とかなるものか。
もちろん、その人間関係の根底に
信頼関係があればこそだけれど。
信頼し、助け合うのが基本のはずの家族。
その一方でメンタルブロックや、ビリーフを最初に作るのも家族関係。
いい家族関係作るためにも明日はセラピーのお勉強してきます。^^