人が減ることもある | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

職場での話です。


人事異動で人が一人減りました。


あらあら、昇格して出て行かれる人がいるのはおめでたいのですが、補充なしとはね~。


残った人はそれだけ仕事ができると思われているのか!


買いかぶりがかなり激しいですな。


こないだの賞与の査定が良すぎたのか?


こんなに高評価の人たちの集団なら一人くらいいなくても大丈夫と思われたのか?


これは、人事部からのチャレンジなのか?(笑)


まあ、そうはいっても前向いて進むしかない訳ですよ!


こうなったらやって見せるのが意地なわけですよ!


と、まあ、何のかんのと言いつつ、前向きに進む職場の同僚、部下たちに感謝!


といいつつ、部署として、社内政治力をつけることも課題と認識しました。


課題を認識したら、対策立てて、実行すべし!


担当役員さんの意思決定のタイプも既に調べ上げてあるしね(^^)v