先日購入した竹魚籠、ビク用に真田紐購入しました。

石川県小松の織元すみやさんの真田紐です。

フォローさせて頂いている作爺の部屋さんのブログを拝見し、真田紐の存在を知りました。

今は真田紐を使い郡上魚籠のような腰板をつけようと考えています。

年代物の竹魚籠に直接腰に巻きつけすると多分歪みやすくて壊れるのを心配しています。

腰板には何か彫刻でも施そうかと考えいます。

GWは忙しくなりそう。