あくあまま&そあこ 成長キログ -8ページ目

「げんき」のガチャコロ~おもちゃ♪


 こんにちは~^^


 お正月に義姉が買ってきてくれた「げんき」


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 いいお値段なので気になるけどなかなか買わない1冊。 我が家の初モノ^^♪






 今頃になって


 「じどうはんばいき」のおもちゃに心奪われたそあこですLOVE



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 ひたすらガチャコロ~ ガチャコロ~



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ガチャッと落ちてくる瞬間が気持ちいい!


 こーゆーシンプルなおもちゃを案外長く遊んだりするんだろうな・・^^:


 今度買ってあげよーっと!

我が家の節分 *赤オニの親子*


 こんばんは~^^ 今日は節分ですね豆まき


 思い返えせば去年の節分は児童館で「節分お楽しみ会」に参加していたなぁ~まめまき。


 手作りお面を作って遊んだ覚えが^^


 最近は全く支援センターや児童館でしてる行事に参加してないなぁあせ


 前は頑張って色々行ってたけど・・ おさぼり気味です




 今年はひっそりと♪


 我が家に潜む チビッ子赤鬼鬼 ↓


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ぷぷぷぷぷ~っw なんかウケますよね


 最初、私が付けておどけて見せてたら「あたしもするするするーっ!」って


 まぁいつもの事ですね^^:


 自分で何度もかぶっては薄目でこちらをチラチラ見ては楽しけでした



 マメはまかず普通に食べました お掃除がちょっと面倒だもんね・・^^;




 ちなみにこちら大きいほうの赤鬼さん↓


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 なんかふてぶてしい鬼だなぁ  「鬼は~外!福は~内!」







 そしていただき物の恵方巻き。


 こんなにおっきいの初めてだね~!



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 がぶりっ!!!



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 大胆に食い散らかされました・・・・汗


 ちーーん・・


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 このあと責任を持ってぱぱさんが食べてました^^:


 福がたくさんきますように・・☆

雪の公園とおさがりリュック



 こんばんは~^^


 久しぶりに公園へ



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 この辺ははまだまだ雪があるので遊べる~?どうかなぁ~!?と思ったけど


 天気も良かったので連れて行ってみましたよ~♪



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 

 あぁ~雪国!!


 そんなに寒くなかったのでしばらくアスレチック!


 普段はないようなとこに雪がチラホラあってたまに滑って転んでました^^:

 


 
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 


 お散歩中のワンコにたくさん会って興奮しまくり~



 満面の笑みで「あっ!!ワンワーーーーーーーーーーーンッ!!!!」



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 すっかりワンコにも慣れたみたい^^



 吠えられても怖さを知らないせいかヘッチャラ



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ワンワン 可愛いね~にゃ


 


 そうです!そあこ しょってますw


 最近 おもちゃのおさがりを貰ってたりしていてその中にこのリュックも入っいてすっかりお気に入り☆


 おもちゃもこんなに沢山!!!! ほんと有り難い!!!! ありがとございます☆


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

電話も2台w   事務所開けちゃう~!


 

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 カバンを背負う後ろ姿・・・・


 おっきくなったなぁ~うれし泣き 感動するなぁ~^^


 


言い聞かせ卒乳

 こんにちは~


 今日から本格的に断乳!?卒乳!?を実行しています


 

 1月12日~1月31日まで朝起きたら毎日カレンダーに○つけてその後


 「この日で(31日)でパイパイないないするよー!バイバイね。それまで美味しいパイパイ沢山飲もうね!」と


 言い聞かせ続けて、昨日でカレンダーへの言い聞かせは一先ずおしまい。


 これ以外は特になにもしてません(飲む回数減らすとか)


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 

 お正月の実家滞在から帰って来て


 改めて「こんなにパイを頻繁に飲んでたんだなぁ・・」と・・


 あと少しで仕事復帰・・保育園・・と


 環境も生活リズムも変わると思ったらこのままでいいのか不安にもなってあせ


 これをきっかけに卒乳させる事のが良いのかもしれないと思い



 仕事続けながら夜だけ授乳も考えたけど、帰宅時間が遅い事と寝かしつけがスムーズにできる様にしておか


 ないとパパにも手を焼かせてしまいそうなのであせ


 ほんとは「もう赤ちゃんじゃないからいらないもん!」と言うまで続けさせようと思っていたのに


 こんな形での卒乳をさせることとなりました



 昨日の夜中、お昼寝前 涙いっぱい溜め 泣き顔で疲れて寝ています顔文字

 あぁ切ない・・


 

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 でも気持ちを強くもって卒乳させたいと思います



 



顔の名前=部位が分かるようになりました^^

 こんにちは~^^


 1歳半を過ぎた頃からどんどん名前と場所・物・形なんかが一致する事が多くなりました^^


 《顔の部位》


 

 目は~!?



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 後ろに見えてるコッシ―は買いました(何度かUFOキャッチャーチャレンジしてみたものの取れずで・・><)



 口は~!?


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 舌は~!?



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ




 ほっぺは~!?



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 写真はないけど他に


 頭・鼻・耳・首・お腹・手も指さしたりタッチして教えてくれます^^


 うれしいなぁ 成長ですね~LOVE


 気分が乗らない時にさせようとすると聞こえないふりをされますが・・^^;


 これもまた成長ですね・・^^:

新春ママランチ~★

 こんにちは~^^


 昨日は今年初めてのママ会でした♪ 6組 計12人


 11時半~3時までたっぷり食べて遊んできましたよ~!!


 

 装飾の白い石で遊ぶ遊ぶ・・w


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 ここのお店に来るとこの場所はおもちゃスペースに変身~!


 帰る頃には石がそこらじゅうに転がっているので片付けが大変だけど・・・^^;


 投げたり^^:お椀に入れたり 並べたり 口に入れたり^^: と思い思いに楽しんでました^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 今回もいろんな話が出来たしおしゃべりしてるとほんとストレス発散なります!


 自分では無理せず楽しんで子育てしてるつもりだけど知らず知らず溜まってるみたいです・・^^;


 普段、こんなに長い時間、共通の話題で話続けられるのってけっこう少ないし

 
 子育て中は毎日2人だけとか・・ね。私はまだお稽古してる分だけ気分転換出来てるけど

 

 孤独になりやすし、ママ友との時間はほんと大切なひと時ですLOVE



 

 幼稚園行くまではお家で子を見る予定のママ達はお稽古事の話を煮詰めてました^^


 「なにかさせるんだったら英語や勉強系じゃなくスイミングに行って欲しい!!」とパパ達は言うそうです(全員)


 なるほどなぁ~  男親ってそんなもんなのかな!?


 うちのぱぱは私に任せてる感じなので私が通わせたくてスイミングには通い始めました^^


 でも総合幼児教育させるなら英語に通わせて欲しいと言います。


 教育方針はその家庭ごと、両親ごと色々ですね^^


 

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

                (お友達が横でゴロンと遊び寝してます↑)


 そあこはみんなと遊んで、ご飯食べて、遊んで、パイ飲んで午後2時頃に1人爆睡・・


 ママ友に「こんなうるさいとこででも寝れるなんて良いね~!!!羨ましい!


 ウチなんていつも静かなとこで寝せてるからうるさいと寝ないもんんぁ・・」と言ってた。


 

 そういえば出産当時、義理の姉に言われました


 「あんまり静かすぎるとこで寝させ過ぎると後で大変だよ~!少しくらいうるさくて丁度いいんだよ」って


 今更なるほどなぁ~な話でした 



 みんな同じ事したがります^^ 携帯いじればみんなで携帯 ジャンプしてる子いればみんなでジャンプw!


 でも輪に入らずママにピッタリの子もいるし、それぞれですかね^^


 私の「さぼ携帯」かなりキッズ達の支持うけ人気でした~★







 3月から仕事が始まるから今までみたくみんな揃って遊べる事も少なくなるんだろうなぁ・・


 なんて思うとちょっと寂しいけど


 でも 時間なんて作ろうと思えばいくらでも作れるもんね^^


 せっかくの仲良くなれたし、この縁をこれからも続けられたらいいな・・


 2月にまた集まれるかな~♪



 


 


 

ヤマハ えいご☆デビュー 《4回目》

 こんばんは~^^


 先週ヤマハ えいご☆デビューの4回目でした♪


 テーマは・・ 「Happy New Year」



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 ***内容***

 

 1 オープニング

 2 Peek,peek,peek-a-boo

 3 Walking,Walking

 4 Mr,Sun

 5 The Grand old Duke of Youk

 6 Special Activity

 7 If you`re happy

 8 クロージング

 9 Clap Your Hands and Say Good-Bye


********


 
 Peek-a-boo(いないないばぁ)は曲が流れると「いないないばぁ」するようになりました^^

 


 *今回の教材*

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


クマさんの後ろにこんな事が書かれていました


《幼時期の言語習得》 

 ★子供が「たのしいな!」と感じながら英語の音を繰り返し聞く事が必要。
 ★ 言葉の「意味」よりも「音の楽しさ」が単語を覚え思考回路を育てる原動力になる。
 ★言葉は五感を通して体得されます。聴覚だけでなく視覚・触覚などと連動して発達していく。


 「Peek-a-boo」は 「話し手」「利き手」の役割を持つ対話の原型。

  この時期の子供は、こんな遊びを通して言葉を身につけていきます


 なるほど~ ですね


 

 今回気付いた事が1つありました あっ大したことじゃないんだけど


 引いてるマットがあって色とりどりの線路みたいなマットなんだけどいつも赤のスペースに座りますw

 所定位置みたいです♪


 

 途中 教室の外に出たいとドアを指さししたり開けて欲しいアピールが・・^^;


 しばらくして諦めてレッスンに参加してくれたけど


 どうしても中盤に集中力が切れるみたいで外行きたいってアピールしてだだこねること多い気が・・


 しょうがない事なのかな~!?


 Activityは「アブラカタブラ~」で動物ガードを裏返すと~!! で


 何気に好評でした


 この頃は「ジャンプ」と言うと屈伸型の変形ジャンプをするし、


 head ・ eye ・ nose ・ mouth と言うとその部位を触れるようになりましたよ~^^


 気分のムラありだけど


 あと2回も楽しみたいです!

アスレチックに挑戦!!



 こんにちは~^^


 最近お外遊びがめっきり減ってます。雪も多いし寒いので・・^^;


 日曜はおもいっきり体を使うとこに遊びに連れていきましたよ~♪


 その前に腹ごしらえ!


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
 

 またラーメンかっ!って突っ込まれそうだけどw


 他おにぎり食べてヤスダヨーグルト飲んでお腹いっぱい


 ごちそうさま。


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 この日、ここでこんなのしてたのもあって来てます「新潟 5大ラーメン祭り」



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ラーメン好きのパパが喜んでました~w


 私は「生姜醤油ラーメン」を  体がポカポカ^^美味しかった~☆


 ぱぱは「背油ちゃっちゃ系ラーメン」と「しょうゆラーメン」


 そあこも好きな味があるみたいでおいしい時は「美味しー!!!」と連呼。


 結構前から野菜とかあんまり食べなくなり、1口食べて気にいらないとおしまい


 8割 たんぱく質で栄養とってます


 料理方法変えなきゃかなぁ・・・!?










 その後アスレチックへ~!


 前に来た時は立てるわけもなく、ごろんっごろんっとネットに捕獲されてたけど


 この日はバランスを保って立てる様になっていてパパと感心してしまいました~^^



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 やり方教わって・・・



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ジリジリ1人で登っていきます・・


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 この調子で無事上まで到着~!


 気にいったみたいで何回も登り降りしてましたよ♪


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


  この後ろ姿見て確信・・


  確実に木登りしちゃうおてんばタイプでしょうね・・・^^;

            
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 ぐるぐるすべり台


 他のお友達がいない時に登って、上まで行ったら1人で滑って降りての繰り返し


 好きよね~


 そして体力あるよね~w


 

親ばか写真

 

 こんにちは~^^


 

 

 スイミング後、たっぷり2時間半寝るとこうなります^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


スッキリ機嫌よし!!


 そして可愛いわぁぁ~(親ばかですんませんw)



 というか・・・肌めちゃめちゃキレイですなぁ~ LOVE


 うっ うらやましい・・・


 秋から「プロペト(保湿)」欠かさず付けてます^^


 つけないと100%つっぱる乾燥肌です。










 寝起き一発目にそれですか・・w


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 

  なかなか様になってます~w










 


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


なんかワルな顔してるね~w

  ですの―と のあのキャラに似てる~!?w

100円グッズで作れる手作りおもちゃ②


 こんばんは~^^




 ちょっと前にママブロガ―さんが作っていたのを見てつくってみたくなりました^^


 マグネットおもちゃ。


 《用意する物》

 *マグネットシート

 *ハサミ

 *シール もしくは貼りたい物

 *シールじゃなければ両面テープ



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



 ただマグネットシートにマグネットにしたい物をペタペタ・・・・


 なるべくキツキツで貼ったほうが経済的ですね^^


あとは型通り切り取ったら出来あがり~!!!!



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

 

 よく見ると雑なんですがW



私的には十分な仕上がりで大満足です~!!




 思いついたママさんはスゴイですよね~!


 ちょっとした発想とアイデアがあるのが素敵!


 見習わなければ^^