我が家の「母の日」
こんばんは
昨日は母の日でしたね
我が家では義母さんにはカニをw 実母には花束を贈っています
いつも本当にありがとうございます♪
そんな私も今ではそあこの母・・・
保育園で作った母の日プレゼントを頂きました(´∀`)
ペン立てとかに使えそうなかんじです♪
なんか気恥ずかしいね(*^.^*)
でも、凄ーく凄ーく嬉しかったです
ありがとう
ちなみに・・・
これは保育園で手作りしてきたこいのぼりです♪
制作した日の連絡帳にはこう書いていました
4月○日
『今日はこいのぼり制作をしました。一人ひとり保育士と一緒にして作ったのですが、
自分の番が来るまできちんと座って待っていられたそあこちゃん!!
偉かったです^^』って
これを読んでいたので家に持って帰って来た時は
「これか~!!!」と興奮してしまいました^^
保育園で色んな刺激をもらって過ごしてるんだろうなぁ
毎日の保育園連絡帳を読むのが楽しみです
こどもの日 《こいのぼり》
「こどもの日」 の出来事の続きです・・^^
公園に行った後はこいのぼりを見にいきましたよ~♪
公園 から歩いてすぐにの川沿いに沢山のこいのぼり
「わぁぁ~!!」
風に吹かれ伸び伸びと泳いでました
風がやむと捕まえれますw
そあこ1匹 GET!
偶然にも頭にとぐろ巻き・・
なんか笑えますw
「ばぁぁぁーーーーーっ!!!!!」
「きゃぁぁぁーーーー!!!」
今日イチの 大興奮!!!!!!
かなり気にいって離しませんっ!
天気も良くって
とっても楽しい「こどもの日」となりました^^
パパに言われて知った事。
私が仕事でいない日、
「ママ いないね~」って繰り返し言ってたそうです
知らないうちにまた喋れるようになってて嬉し感動・・(TωT)
こどもの日
こどもの日はパパと3人でおススメされた公園へ行ってきました♪
でも・・
公園って言う規模じゃない感じでめちゃめちゃおっきい
山1つ分が公園になってる感じかな
リス園があったり
スライダー(全長150m標高差32m)があったり
美術品みたいなモニュメントがあったり遊具があったりとかなり満足しました^^
リス園
触れるみたいだけど、触ることは出来なかっです
素早く動くリスに目をまん丸にして見てましたよ~
子供達でいっぱいでした
何匹いたのかなぁ~!? かなりいましたよ
凄く可愛かったです
その後、
大人気の長ーい長ーいスライダーに乗って楽しみました
森林浴たっぷり
スタートラインまで行くのが結構大変^^;山を登る感じなので
でも景色と楽しさはやっぱり格別でした!
そして遊具のある公園へ
立ち乗りします^^;
家からだと車で1時間はかかるのでちょっと遠いけど
また絶対来たい公園でした
続く・・・
しまじろうのお世話
G・Wですね
我が家も特別どこに行く予定もなく
休みもとびとびなのでゆっくり過ごしています
唯一の楽しみと言えば
G・Wで帰省してる友達が我が家に3泊して行った事くらいでしょうか
お正月以来なので嬉しかったです^^
そあこも夜は友人用の部屋に籠り、眠くなるまでベッタリでした
よかったね!
昨夜
、「もうねんねしよ~!」というと
「うん!」と言ってテケテケテケ~と隣の部屋に行ってしまいました
しばらくするとしまじろう(旧型)のぬいぐるみをかかえ
しまじろうをねんねさせはじめましたよ~w
布団をトントン・・
「ねんね~ねんね~」って
いままであんまりぬいぐるみに興味示さなかったので微笑ましかったです
しまじろうの寝かしつけを終えたそあこは
しばらく起きてました^^:
ヤマハえいご 進級しました
こんばんは
今月から月3回
ヤマハ「えいごでいっしょ」コースがスタートしました
でも・・
1回目は風邪で出れなかったので(TωT)
2回目からの参加となりました。
「えいご☆デビュー」からの進級です
結論・・
私個人的には丁度いい感じでした^^
そあこも飽きることなく参加してたし 脱出なしでしたし
パラシュートを使った時間は大興奮!
エプロンについたベビーダイナソーも興味津々!
「子育て英語」がコンセプトなので親も勉強になります
楽しみたいと思います☆
******
ガストのキッズプレートのゼリーが大好きです♪
真っ先に3つ食べて大満足
「おいしー」「おいしー」って
5月までやってるアンパンマンプレート GETしたいと思います^^
保育園を1週間休む・・
4月2日入園式を終えた次の日からそあこ高熱が出て救急へ
高熱がしばらく続き
まるまる一週間保育園をお休みしていました
今は
水っ鼻が出てるけど食欲あり 機嫌よしで元気です^^
ほんと保育園は恐るべしですね^^:
40度を行ったり来たり… ひどい咳・鼻水あり
私はというと
休みの日はずーっと見てられるけど
それ以外は、
パパと義母さんに面倒を見てもらいながらの日々でした
自分以外で見てくれる人がいるのってほんとに有り難いものですね
夜は仕事から帰宅して、
そあこの様子を見るとグッタリ寝ている姿ばかりの1週間
いつも元気なぶん辛そうな姿を見るのは本当につらかったです
分かってた事だけど仕事してるとこういう時
一緒にいれなくてごめんね・・ と思うばかりでした
私も風邪が治らず かれこれ2週間
免疫低下してますよね・・
でもだい~ぶ良くなってきてるのであと一息です!頑張ります!
喉がなかなか治らないものですね
皆さんもお大事に