あくあまま&そあこ 成長キログ -28ページ目

もう一つのバトン

今流行り(なのかな?)のバトンが回ってきましたぁ

バトンを回してくれたのゎ
いつも仲良くしてもらってるAYUMI☆さんデス

バトンにゎなにやらルールみたいな取り決めがあるみたいなのでそちらを説明するね

まず
☆回された人ゎ3日以内に書く

☆書けなかったら罰ゲームとして1週間『ツンデレブログ』を書くコトを実行する

☆回せるのゎ5人

☆ずっと仲良くありたいと思った5人に回すコト

☆このバトンのルールを勝手に変更しないコト

☆自分にバトンが回って来たら必ず『○○さんから回ってきました』と書くコト

☆バトンをアメンバー限定記事にしないで全員に公開するコト


ツンデレってツンツンデレデレの略?ナンダソレ?イマイチわからん

でゎでゎスタート

Q.ペンネームの由来ゎ?
A.好きな言葉

Q.ブログを始めてどれくらい?
A.5か月くらい☆

Q.旧ペンネームってある?
A.ナイデス

Q.旧ペンネームのあるひとゎ教えて
A.―

Q.三角関係になったコトゎある?
A._

Q.兄、姉、弟、妹ゎいる?
A.兄2人☆

Q.スキなお笑い芸人ゎ?
A. タカ&トシ  鬼やっこさん  柳原加奈子 

Q.スキな俳優さんゎ?
A.名前ド忘れした・・ ノッテングヒルの恋人の人


Q.スキな女優さんゎ?
A.マンマミーア のママ役の人

Q.ジャニーズでスキなグループゎ?
A.嵐

Q.愛読雑誌・マンガ雑誌も含めて何を読む?
A.ひよこくらぶ  特集によってバラバラ

Q.スキな小説ゎ?
A.色々

Q.スキなマンガゎ?
A. 銭ゲバ ハルチン 江古田ちゃん

Q.スキなアニメゎ?


Q.スキな映画ゎ?
A.色々

Q.スキな二次元男子ゎ?
A.意味がわからない。。

Q.あなたにとって名セリフゎ?
A.

こんな感じで終了です

次ゎみんなこれからも仲良くして欲しいから選べないんだけどすでに回って来てる人もいるみたいなのでまだ記事upしてない人の中から


すーのパパさん


座長さん


あーちゃん


チャックルさん


黒江さん


バトンのお断りは全然オッケーです^^


長々読んでいただいてありがとうございます

お料理バトン

ゆっちさんから回ってきました~きらきら


では 始めます。。。


1.料理始めたのは?

A  小学校高学年


2. 始めたきっかけは?

A. 学校帰りお腹がすいて作ってみた


3, 料理して良かっ事

A, 美味しかった時の嬉しさが2倍


4.料理して悪かった事

A. 後かたずけが面倒


5. 自分の腕を思う存分褒めて下さい

A, う~ん  なんだろぅ。。  手際はいいww


6, 料理に向いていると思う?

A うぅ~ん 必要に迫られて作ってるから微妙デス汗


7, 主に作る料理は?

A. 炒め物 最近パスタ多し 


8. 料理に欠かせないモノは?

A 野菜 調味料


9. 自分にとって料理とは?

A.食べてる時間が楽しい



次に回すお料理上手さん3名様はこちら。。


キラキラ AYUMI☆さん


キラキラ まりこっちさん


キラキラ アースさん


♥akn♥♥akn♥♥akn♥♥akn♥ お願いしま~すぺこり



.




ベビースイミング 見学♪

昨日の事

 

ご近所ママとベビースイミング見学に行ってきました水泳スイマーさん




なにかこの頃から出来るのないかなぁ と思っていてにゃ


リトミック教室も良さそうでいいなー すごく気になる。。  でも もう少し大きくなってからだけど


やっぱりベビースイミングかな  ってことで



やってる先輩ママいわく 『育脳』にいいらしい。。矢印矢印


スキンシップとれるし 皮膚も強くなるし 平衡感覚!?養われるとか。。なんとか矢印かお


私ももともと水泳好きで 昔はよく通って行ってましたしね水泳




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1039.jpg


家から歩いて10分程の『○○○○スイミング』


6ヶ月~3歳未満のコース 週3日 1時間程


行った時は8組程の親子がいました。 昨日は歩ける子達のみでしたえへへ…


2Fの体操室で親子で準備体操を10分程してからプールへ


抱っこしてプールの縁に腰かけ足をバシャバシャ音


30分弱輪になってグルグル。。左右に持ち上げたり ジャンプみたいな 浮いたり 沈んだり


ママのエクササイズも兼ねてました。  まだ小さいとベビもママも顔をつける事は無いよう


腕浮き輪をつけてる子は泳ぎながらついてましたけどねプールまたは海


後 30分弱は 水中おもちゃ!?の様なものが出てきました 


あとアスレチックジムで自由な感じで遊ぶ感じでした


やってる子達は楽しそうでしたよ~ ? おんぷ。


ね~ !そあおんぷ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1041.jpg

気になってた事は


「塩素がベビには強いそう。。」→ 見てきた所は必要最低限の塩素なので問題ないとの事 水中をキレイにする機械もあり


「飲んでしまって大丈夫なのか。。!?」 →飲んだとしても少量らしいので大丈夫みたい


「肌が荒れたりしないのか。。!?」   →良く洗ってあげて保湿してあげればほぼ平気のよう


「中耳炎」の心配とか。。 →心配するほどそんなになるものじゃない らしい!?


「1時間弱入っていて冷えないのかな。。!?」→もともと羊水の中に居たから大丈夫


「疲れないのかな。。!?」  → 適度な運動です逆にストレスが溜まらないらいし


「お○っこは自然としてるだろうけど う○ち とか。。」 → みんなそうだから気にしないw


なんだかんだ色々心配ごとはあったけど まぁなんとかなるかな と






そこの唯一気になったのは 更衣室に着替えさせやすいべビーベットの様なのがないのが涙


あと 最低限の設備しかないのが。。汗


とりあえず前向きに検討中。



次は体験してみよーかね~


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1038.jpg

新米ママにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

赤ちゃんの肌とお風呂♪

この前行ったべビーマッサージの時に赤ちゃんの肌の話になって


べビマの先生は「重層&天然塩」をお風呂に入れて入浴してるけどいいよ~!と言っていて


使ってるお友達も多いそう。肌トラブルある子は熱いお湯や水・石鹸がよくないみたい。。


お姉さん 『お風呂に入れて 頭も顔も体もそのお湯で洗っておわり。  簡単だし 良いよ~ピカーン』と


こんな本も見せてもらい良さそう!?と思い試しに 買ってみました

重曹でナチュラルベビーケア (セレクトBOOKS)/岩尾 明子
¥1,260
Amazon.co.jp





べビマの先生はスーパーとかに売ってるのだと割高になるからネットで業務用を買っているそう


どちらも食品にも使えるグレードの高いモノです!  ここ絶対のポイント!!


1キロづつ分けてもらいました。


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1021.jpg


天然塩(外国の湖の塩)やじるし普通の塩よりしょっぱくないらしい。粒が多きい


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1008.jpg


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1035.jpg

この本には色んな使い方が紹介されててビックリピカーン


重層自体いまいち解ってなかった私。。。えへへ…


「掃除の時に」というイメージしかなかったので、お風呂に入れるとかももそうだけど゜∀゜


歯磨き粉に振りかけても とかw 洗顔に振りかけたり。。とか  凄い!


重層とはなんですか。。!?

①人の体や海に存在する自然素材(ロハスな暮らしww)

②赤ちゃんが口に入れても安心

③塩よりも柔らかい結晶なのでソフトなクレンザーとして(研磨作用)

④水の中の金属イオンをゆっくり封じる働きあり(軟水化作用)

⑤発泡・膨張作用(食品用)

⑥中和作用

⑦湿気とり・中和消臭

などなど…









重層&天然塩 入浴させてはや5日・・・・お風呂


感想

確かにお湯が柔らかくなってるのがよくわかるし、肌触りはいい

重層入れ過ぎは×。少量が汚れ取り過ぎず○。

お風呂上がりつるつるする気が。。

(本にも重層泉!?無色透明の柔らか。お肌つるつる温泉「美人の湯」気分を味わえます って書いてました) 


そあの肌の状態も安定しててもうしばらく続けてみようかな~とにゃ

お風呂上がりの保湿ケアは変わらず続けてます。



今日は保湿剤のクリ―ムがなくなってしまったので皮膚科へ行ってきました。そしてヒブの2回目。


皮膚科の先生にちょっと重層の事聞いてみたけど


『効果が証明されてはいないから何ともいえないかなぁ~。その子によるだろうし 合う 合わないも』 と


確かにそうだよなー   


こういう素材!?の効果は未知数で、使ってみて その人の感覚次第ってところあるしね



とりあえず使ってて問題はなさそうだから様子見てみまーす


個人的に歯みがきの時に使うのが○(まる)


つるっとするし、口の中がさっぱりして良かったですよ~!




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image534.jpg



にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 新米ママ



パパの初デビュー♪


そうそう昨日


パパを児童センターデビューさせました笑 うしし


近くまで行ったので入って見てみる事に


始めて行った所だったんですが綺麗だし イベントしててよかったなぁ


他にもパパさん達が結構いてビックリ! 


私たちは 腹話術と人形劇っぽいのを30分ほど見てちょっと遊ばせて帰りましたけどね 


うちのパパさんは慣れない感じでww    どうしていいのかっ。。て感じでしたねぱぱ


その姿にちょっと笑ってしまいました


一緒に来てくれたのにごめんなさいね~w


きっと 最初はみんなそうですよね 


ありがとねキャハハ










今日はご近所ママと貸切トークしてきましたおんぷ


お菓子パクパク食べてきてしまった。。 やばいです  体重が汗


お菓子の「つかみ食べ」させてみたら何気に 上手に食べてくれましたおー


そして「上手に食べててるね~!」と褒められ  うれしスですアゲ


こういう感じでいいんだ  と分かってよかった




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1025.jpg












ホワイトデーのお返しは  


お菓子要らないから 美容マスクがいい!と言って買ってもらいました

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1027.jpg

主婦にはプチプラ美容が助かりますLOVE

資生堂 アクアレーベル リセットホワイトマスク 18ml×4枚入り
¥1,071
楽天

※モバイル非対応


ベルサイユのばら オスカル密着マスク(1枚入)★税込2980円以上で送料無料★[ベルサイユのばら]
¥399
楽天

※モバイル非対応


ベルサイユのマスク使うの初めてなので興味あり


成分チェックしたら大したことはない気がするのにいいお値段。。


さて どうなのだろ~!? 使うの楽しみ



新米ママにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

やっぱり日本人!?

つかまり立ちをするようになってから


あぁー そあ また立ってる~! って感じで


ふと見ると


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1018.jpg



色んな ポーズでバランスをとるように


そのうち片足立ちしそう


エクササイズしてるようにもみえるsei









疲れると。。。。


















ぱぱの隣でも

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image999.jpg



















引き出しの前で

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1016.jpg



自然と正座 しております お茶


足に悪いのかなぁ~!?  この態勢にも疲れると うつ伏せになってます


新米ママにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

8ヶ月目前につき 色々と。。




離乳食も始めてはや3カ月弱食食事


味付けと言えば あまりしなくても良し!という教えに従って


素材そのままの味。。か、


昆布だし・きなこ・シラスの塩っけ・すりゴマ  で乗り切ってきました


そあもそろそろ違った味を食べたいんじゃないかと思い



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1015.jpg








こんなモノを買ってみました~



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image998.jpg

(ピジョン)かんたん粉末 鯛あんかけ(3.4gX6袋入)★税込2980円以上で送料無料★[かん...
¥238
楽天

※モバイル非対応

(ピジョン)かんたん粉末 チキントマトソース(4.3gX6袋入)★税込2980円以上で送料無料...
¥238
楽天

※モバイル非対応

「サッ」とひとかけ、七変化!【7ヶ月頃~】ピジョンかんたん粉末和風そぼろあんかけ【スティックタ...
¥239
楽天

※モバイル非対応


とりあえすおかゆに「鯛あんかけ」をチョイス


美味しいみたいで パクパク食べてくれました~


3箱も大人買いしてしまったので 


とりあえず ほっ   よかったよぉ


明日は「そぼろあんかけ」いってみよー!グット










   


そして 


わが家の紙オムツ事情。。


普段は メリーズ か ムーニーのテープタイプを使用中


パンパースは合わないみたいで赤いプツプツが出来てしまいます汗


パンツタイプってどうなのかなぁー!?って思いつつ買うに至らず  そして割高… なぜ!?



最近はオムツかえも一苦労   動きまくる そあさん







ちょうど 紙オムツもなくなったので 


「お買い得品」になってた パンツタイプを試し買いしてみましたよ~

マミーポコパンツ M48枚7-10kg
¥1,039
楽天

※モバイル非対応


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image984.jpg

7ヵ月半テープタイプで慣れてしまってたので みょーにもたもたもた…汗

パンツの方がすっと履かせるだけなので簡単なはずなのに慣れって怖いもんですねww

そあにとってはお腹周りが伸び伸びなのでいいんだろうけどな~

このオムツ したか してないか 線の色が変わってわかるもんだと思っていたら

そんなのないんですよね   知らなんだぁ~。。

もうしてる頃だろうなと チェックしても変わってないな~    変わってないな~ あれ?

を2~3回繰り返し 気づいた時はおむつパンパンでしたww

今はまだ テープタイプでいけそうかな   

ストックでたまにパンツタイプを使う感じになりそうです

すっぽり  ww


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1013.jpg


新米ママブログにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

カラフル写真立て♪

今日はお天気~!!


 ひさしぶり児童館へ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image996.jpg


そあさんは 広々したお部屋で


一人で遊んでみたり ずりばいで色んな方向に行ってみたり つかまり立ちしたり グズグズしたり 




 それなりに楽しんでました










ふふふっ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image995.jpg



ちょこんとしてかわいいわぁ~






















その間私は


「お子供じゃなくてもいいよぉ~」とスタッフのお姉さんに言われたので 企画モノの




手作り  『カラフル写真立て』  作りしてました~!








最近は「子供チャレンジべビー」じゃなく、





もっぱら 「大人がチャレンジ!ベビー 」 三昧ですね。。




案外楽しんでしまっていますww


















この真っさらな型紙

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image991.jpg


よく見ると切りこみが4つ入ってます




この型紙に。。。
























この棒状のスポンジを好きにボンドでくっ付けていきます




きれ~な色達♪




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image990.jpg






































耳栓!?ww   切って長さや形を変えてみたり。。



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image992.jpg






























そあさんに声掛けながらも  熱中 




約15分。。。。






























完成~~!!


こんななりましたぁ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image993.jpg






































そして  ここに入る写真は もちろん。。。




I  LOVE   SOA  



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image1005.jpg

































お部屋はそあさんがいっぱいだね~!




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image989.jpg





新米ママブログにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ


にほんブログ村

伝い歩き出来るかな!? 作戦♪

つかまり立が出来るようになって ふとみると





いつものソファーに頻繁に立つようになりました






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image982.jpg



欲が出て  





『伝い歩きさせよう作戦』 開始 





いつも立つソファーのひじ掛けに私が手を掛け 腕を平行に伸ばし





腕をつたってママの所にくるのでは。。!?





こんな感じで


 








絵 パパ作






「そあさ~ん こっちたよー! こっちおいで~!!


こっち こっち~!!」






すると。。。





ソファーから片手ずつ離し 私の腕につかまりだしましたよーー!!おぉ!





私も声かけつつ  





そあさんも必死にママの所へ来ようとしてます




30㎝程の距離を頑張って 頑張って 私のとこまで来ました





すごーいい!   やってみるモノですね   




感動~!!





やればできる子なのね 








調子に乗った私は パパの方にもこのまま行くんじゃないかと




思い 試してみました




ママ&パパ 手をとり 腕をの伸ばし・・・







絵 ママ作




必死に呼びかけるパパ。。。。




「そあ~パパんとこおいでーっ  こっちだよ~っ!




   ちらり。。   じー--  




ママの服をギュッと掴み 顔をうずめ 寄りかかる。。。




動く気配なし。。です




「そあーそあー こっちだよーーー




  そあーそあーこっちだよーーーーー




 そあーー おーーーーーい そあーーー   こっちだよぉ…」








  


 ちーん・・・・・・・・・






パパさん ショーック!!!    残念!!




そー気を落としなさんなってww





次 いってみよ~!








あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image794.jpg





新米ママブログにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ


にほんブログ村

絵本の読み聞かせ 

今日の午後は天気わるかったぁ~   寒いのやだよぉぉ。。。



そんなこんなで


図書館へ行って返却し 新しい絵本を借りてきましたえほん


飽き症の私には図書館がピッタリ○よい○ 気に入ったのがあればそのうち買えばいいかなー っと


前回借りた

 

『エズラ=ジャック=キーツ』さんの本が良かったのでそのシリーズを。


コラージュ(はりえ)いろんな材料が使われていて色使いや質感が綺麗でいいんです


日本の和紙とか   私 ごのみラブ


今回は


◆ゆきのひ

◆ピーターのくちぶえ

◆ピーターのめがね


他 五味太郎さんなどなど8冊ほど

ゆきのひ (偕成社の新訳えほん―キーツの絵本)/エズラ=ジャック=キーツ
¥1,260
Amazon.co.jp
ピーターのくちぶえ (キーツの絵本)/エズラ=ジャック=キーツ
     ¥1,260
     Amazon.co.jp
     ピーターのめがね (キーツの絵本)/キーツ
     
     ¥1,470
     Amazon.co.jp

ピーターという黒人の男の子のお話です


「ゆきのひ」は雪の日に遊ぶピーターの様子がとってもかわいい!!


この本を読んで小さい頃の自分を思い出して楽しい気持ちになりました~!


一コマです


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image970.jpg


そあも一応みてるにゃ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image971.jpg


しばらくしたら飽きてしまったみたいで のそのそ遠くへ行ってしまいましたwww


まぁしょうがないですね    いつものこと









借りた後 図書館の隣の部屋で「読み聞かせの日」だった事を知り参加してきました


◆たべたのだあれ  五味太郎さん作

◆ふしぎなナイフ

◆くだもの    


短い絵本なのであっという間におしまいww


そあはまだ小さいから ママの絵本選びの参考に  って感じかなと


大人も 読んでもらうのはなんだか楽しい


そあくらいの子にはどんな絵本がいいんですか!?


読んでくれたお姉さんに聞いてみました。


①ストーリーよりも色・コントラストがハッキリしてるモノ

②顔とかも横顔とかより正面を向いてるモノ

③言葉にリズムがあるモノ

④言葉がオモシロいモノ

 

との事でした    


確かに  なるほど


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image918.jpg







女の子のこうゆうレースがちょこっと入ってるのが可愛いと思ってしまうママでした


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ-Image977.jpg


子育てにほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村