1週雨で活動が飛んだので書くことがありません。昨日の続きで車の話をしますか。

 

自分が乗った車で、初代は日産モコです。

2016年9月に親が新車を買うということで譲り受けました。2年いかないくらい乗ったんですかね。

ちなみに親が新車納車して譲り受けた日はオリックス戦がある日でしたので、記念すべき初日はドームまでオリックス戦を見に行きました。

 

一番遠くまで行ったのはどこだろう。多分モコの時は車でそんな遠出はしてないような気がします。

 

二代目が日産エクストレイルです。

2023年1月上旬まで4年半くらい乗ったんですかね。昨日も書いたんですけど、車は動けばいいくらいしか思ってなかったので別に乗り換えるという考え自体なかったのですが、妹が仕事で車がいるからモコを譲れ指令が出たので乗り換えることに。

 

この時JOYSで足がない子を3人送迎してたんです。収納スペースが限られるので後部座席にもチーム道具を置いてたのですが、3人全員が参加する日は入り切れないので、一旦道具を因幡さんの家まで持って行ってから迎えに行ったりしてました。(因幡さんが送迎すればいいのに)

 

軽じゃ無理だなってことでエクストレイルが一番理に適ってるかなと思ってこれにしたんですけど。乗り換えた途端送迎してる3人中2人が兄弟で、お兄ちゃんが免許取ったか何かで自分で来るようになって2人とも乗らなくなった笑

 

弟だけ来る時は送迎してたけど、兄ちゃんは結局乗ってないんじゃないかな笑

 

実はエクストレイル納車日がこれまたオリックス戦を見に行く日でしたので、エクストレイルも初日はドームまでオリックス戦を見に行きました笑

 

一番遠くまで行ったのは香川。エクストレイルとお別れする最後の週末が3連休+有休で4連休でしたので、日曜日の野球が終わった後急に思いついて1人でトボトボ下道オンリーでお別れドライブに。最初は尾道でラーメン食べて戻ろうと思ったのですが、日中は混むので夜中出発したらえらい朝早くに到着したので、もう少し行ってみることにして香川に上陸しました。

 

三代目が今のルークス。

2023年がエクストレイル2回目の車検の年だったのですが、その前の定期点検に持って行ったらタイヤが交換時期だと。

2回目の車検通さないつもりだったら今はなんとかかんとかで下取りが高いからおすすめだと。もし引き続き乗るならタイヤも交換しないといけなくなるというので、そこまで言うならということで乗り換えました。

 

エクストレイルに何も不満はなかったんですけどね。車検、タイヤ交換と安くない出費の話をされたんで笑

ルークスで一番遠くに行ったのは今年2月に行った宮崎キャンプじゃないですかね。長崎にも行きました。九州からは出てない。

 

ちなみにルークスの納車は1月だったので初運転はオリックス戦ではありません!

 

飲みに行く予定が元々あったので山﨑さんの自宅まで迎えに行きました笑 因幡さんの快気祝いとかだったかな?

 

 



ルークス納車日に並んだ二代目と三代目。


四代目もナンバーは同じです😤