福岡在住のオリックスファンという生粋の変態において、オリックスの福岡遠征がいつ行われるのか日程発表において重要です。
つまり、ソフトバンク主催ゲームのオリックス戦がいつあるのかって話。新幹線シリーズ?か何かで地方で行われる場合もありますから。
去年は日曜日が2試合あったものの、この2試合を除いて全部行きました。
面倒なのが8月に1試合長崎になってる試合がありましたが、行きましたよ。遠かった。
去年は他の球場に遠征はしませんでしたので、福岡10試合+長崎1試合の合計11試合で6勝5敗と初めて自分が見にいった試合で勝ち越しました。
コロナ化の時は全然行ってなかったし、コロナ前はソフトバンクにいつもコテンパンにされてましたからね。
リーグ内の対戦は各チームと25試合ずつです。奇数になるので、13試合ホーム12試合ビジターという具合。
2023年の場合は、オリックスはソフトバンクとホームで12試合ビジターで13試合でした。
よって2024年は逆となり、ソフトバンクとはホーム(京セラ,神戸)で13試合ビジター(ソフトバンク主催)で12試合します。
今年の日程は、
4/19(金) PayPayドーム
4/20(土) PayPayドーム
4/21(日) PayPayドーム
5/11(土) 宮崎
5/12(日) 鹿児島
7/26(金) PayPayドーム
7/27(土) PayPayドーム
7/28(日) PayPayドーム
8/27(火) PayPayドーム
8/28(水) 長崎
9/30(月) PayPayドーム
10/1(火) PayPayドーム
このように発表されまして、長崎が2年連続で入った上にさらに遠い宮崎、鹿児島が振られてしまうという日程に。
熊本くらいならまだ可愛いもんですが、よりにもよって一番遠い3つを入れやがりました。
ちなみに、オリックスはゴールデンウィーク明けから、秋田→宮崎→鹿児島→沖縄→沖縄というとんでもない距離の地方開催に付き合わされます。
まあ沖縄分はオリックス主催ゲームですけどね。パリーグ各球団が持ち回りで毎年沖縄で試合してますのでその一環です。
これね。1週間も地方球場で試合なんて珍しい。
北九州でしてくれないね。オリックス戦。2020年最初4月に北九州でオリックス戦があったんだけど、コロナで日程変わって消えっちゃった。
ソフトバンク大分と佐賀ってやらないのはなんでなんだろう。佐賀って去年巨人が試合していたから試合できる規模だと思うけど。って書きながら分かったけど、佐賀は近いもんね。PayPayが。 大分は知らんけど。
とりあえず宮崎鹿児島はスルーする予定でしたが、宮崎のチケットは買いましたよ。
宮崎は春季キャンプで何年かに1度行っておりますが、実は2018年にも1度オリックスの試合で行っております。
ライト側。ビジターだったらレフト側にいるはずですが、ライト側にいます。
宮崎なのでソフトバンク主催ゲームによるなんとか九州dayと思いきや、オリックス主催ゲームが8月に1試合だけ宮崎で開催されたんです。相手は日本ハム。
オリックス対日本ハムという激レアカードが宮崎でありましたが、地方球場はやはりプロ野球が開催されるのが年1回あるかないかレベルですから、結構お客さんは多かったですよ。
4-0で負けました。何故か当時のチンパンジー監督(現GM)は、8回表に中田翔に浴びた2ランにご立腹でした。
4点差になってもう8回裏なのに、相変わらずの脳死バントにライトスタンドはご立腹でしたが。
余談ですが、オリックス主催ゲームなので「7回裏のラッキーセブンの時に飛ばしてくださいね」ということで入場者全員に風船を1つ配っておりました。ちゃんと入場ゲートにも説明のチラシ的な物があちこちに貼ってあった記憶です。
でも宮崎の方は仕組みが伝わってなかったようで、7回表の日本ハムのラッキーセブンでたくさんの風船が舞っておりました笑