キャンプイン前ということで一旦1回目の順位予想を行いたい。

 

キャンプ中に長期離脱となる怪我を負う選手が出るかもしれないし、開幕前に新たな選手を補強する球団があるかもしれないので最終的な順位予想はまた改めて実施する。

 

現在思う順位予想は以下のとおり

 

セ・リーグ

1 阪神

2 広島

3 読売

4 ヤクルト

5 DeNA

6 中日

 

毎年そうだがセ・リーグを中心に見ているわけではないので実際そんなに詳しくはない。

勢力図はさほど2023年から変わらないかと思い去年の順位をベースに考え、エース級のローテ投手が抜けたDeNA(今永、バウアー)を2人抜けた分2つ落とし、その分読売、ヤクルトを繰り上げた。

関西シリーズは二度とやりたくないが、昨年ゲーム差を大きく離して優勝した阪神は戦力ダウンもしていないため優勝は有力。

 

パ・リーグ

1 ロッテ

2 オリックス

3 日本ハム

4 西武

5 ソフトバンク

6 楽天

 

投高打低の時代において先発陣の充実は最重要になってくる。ロッテは、佐々木(1年ローテを守れば)、種市、小島、西野としっかり勝てる投手が4枚いるのは大きい。ここ数年微妙だがソトの補強も大きいし、去年CSでの逆転弾藤岡もさらに延びそう。上位に推す材料が多いように思う。

 

DeNAと同じ計算をするならばオリックスも山本、山崎福也と2枚抜けたが、昨年後半戦で6勝を挙げた東、まだフル稼働はしないだろうが齊藤響ちゃん、トミージョンからそろそろ復活?椋木と将来楽しみな投手が多く(もちろんペータも)、吉田正尚が抜けた時に監督が「誰かで埋めるではなく全員で埋める」と言ったように上手く運用してくれることを期待したい。

 

新庄監督の下2年連続の最下位の日本ハムは4位予想と思ったがどうせ上げるならと思い切って3位にした。

勝利数が伸びてないのは投打が噛み合ってないからだと思うが、加藤、伊藤、上原、そして新加入の山崎福也、先発で今年も使うか分からないが鈴木もいて先発はそろっているように思う。打線も昨年大ブレイクの万波、伸び悩んでいるが野村、清宮も新庄監督が辛抱強く起用しているし、この2人まで打ち始めれば優勝争いもあると思う。

 

西武も高橋光成、今井、平良ら先発陣は充実しているが、山川が抜けた打線は貧打で悩ませられそう。中継ぎも不安ありでマイナス要素が多いように感じる。甲斐野が中継ぎの柱としてしっかり成績を残し、一昨年新人王水上も復活しないと西武の中継ぎって誰がいるの状態。

 

ソフトバンクは数年前に活躍したけど今はどうなのって言う投手が多いし、今年も先発は苦しむと思う。山川はある程度打つとは思うが、2022年41本打ち本塁打王を取ってはいるものの、その前数シーズンは20本打っているが打率2割ギリギリで苦しんでおり、シーズンによってムラがある。悪評は打って黙らせるしかないが、開幕後調子が上がらなかった場合に小久保監督が辛抱強く起用できるかどうか。珍しくフル稼働した近藤、柳田は2年連続でフル稼働するとは思いづらい。野手陣を見ても他球団にはいる次世代を担う若手生え抜き選手が乏しく、また、小久保監督の掲げる「美しい野球」とはフロントが逆行しており、現場とフロントが一体化していないのが露呈している。チーム全体で歴史が止まっているように思う。

 

楽天は、松井、安樂が抜けたため、中継ぎの台所事情はかなり厳しくなるのではないか。先発陣が高齢化しているため中継ぎの強化は必須。中継ぎが2枚いなくなったのでエース格の則本を抑えに持ってきたのは分かるが、そもそも抑えは勝利を迎える展開へ持ち込まないと出番はない。今季は苦しい戦いになると思う。

 

 

リキトより。