日曜の話の前に…
16日ですので、11月の球場について。

9時前から拘束されるのでトイレ手段は取れません。
が裏技使いました。裏技のようで表技なんですけど。

でも11/18は空いてなかったので収穫なしです。

11月の予定を整理します。

11/4 Kool's戦 井堀 13時~17時
11/11 K-1クライマックス準決(10/28勝利条件)
11/18 K-1クライマックス決勝、3位決定戦(10/28勝利条件)
11/25 レベルズ戦 城山 9時~12時

10/28勝利さえすれば、11/11と11/18の活動の心配はなくなります。
11/11負けても、11/18に3位決定戦ができるみたいなので!

勝ちましょうかね!笑

さて、日曜日の続きを。

溝口くんが、2イニング好投しながら、3回二死からボールが急に浮き始め、本塁打を打たれたタイミングで投手交代となりました。
※ちなみに二死後エラーから全部失点しますので、このイニングの5失点については、自責点は0点になります。

投)溝口→立石
捕)立石→井村
三)井村→吉田
遊)吉田→山下将
中)山下将→溝口

交代した直後、ファーストゴロを僕が捕球し、トスしたら二塁因幡投手立石が群って取れない事象が発生。
前チーム勢3人が1プレーで一悶着となりました。

立石様は、急遽指名したので最初の2失点は仕方ないとして、5回から4イニングは遅すぎるボールに、強豪打線はタイミングが合わず無失点と好投しました。

6回だったかな?
因幡さんが僕に「暗くてボールが見づらい」と申告

二)因幡→古野
一)古野→因幡

8回、内野手の2バウンド送球を因幡がこぼす。なんとかアウトに。直後の打者の打球処理でもエラー。因幡、心が折れる。。。

一)因幡→古野
二)古野→柏木
左)柏木→盧
右)盧→田畑
DH)田畑→因幡

試合後
因幡さんから僕に「暗くなるとボールが見づらいから、15時以降は試合を組まないでくれ」と申告
いや知らんし! 組むし!

試合後大阪王将で餃子を食べ、会計後僕が遅れて外に出たら、店の外にある餃子のポスターをガン見してる因幡さん…

まだ食うの?
今から店に入る感じで見ていたので、ちょっと意味が分かりませんでした笑