1/30玉ねぎの皮でハンカチ染色@ぐんまこどもの国 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

今日は太田の
ぐんまこどもの国児童会館にて。
 
\ 玉ねぎ染色 /
 
をしながら、
染色の科学、食品ロス、
野菜の色や抗酸化作用の解説を含めた
食育な1時間(◍•ᴗ•◍)♡

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1/30群馬県太田市 
ぐんまこどもの国児童会館
「玉ねぎの皮でハンカチを染めてみよう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうして玉ねぎの中身は白いのに
皮は茶色いの?
玉ねぎの煮汁を使ってハンカチを染めてみよう!
世界で一つだけの模様のハンカチができるよ!
 
     ・ ・ ・ ・ ・
 
【日 時】2022年1月30日(日)
午前の部:10:30~11:30
午後の部:14:00~15:00
 
【場 所】ぐんまこどもの国児童会館 3階研修室
 
【対 象】親子小学生・中学生 10組20名
【参加費】 500円(材料費として)
【講 師】キッチンの科学プロジェクト みせす
【主 催】ぐんまこどもの国児童会館
 
【内 容】
♡たまねぎの皮でハンカチ染色
♡染色と媒染の原理
♡ミョウバンとキッチンを彩る工夫
♡玉ねぎの皮とポリフェノール
♡ケルセチンと抗酸化作用
♡食品ロスについて
♡食とSDGsについて
----------------------
 
 
 
 
 
実際の様子はこちら。
 

オリジナルな模様にするために、

ビー玉やわごむをつかって

しばっていくよ!

 

 

どんな模様になるか・・

みんな興味津々。

 

 

玉ねぎの煮出した液を入れて・・

もみこんで。

 

 

 

ミョウバン液をいれていくよー!!

 

 

最後すすいだら・・・

じゃん!

 

 

 

世界で一つだけの、

オリジナルハンカチのできあがりですー!!

 

 

  



これが玉ねぎの液・・

あれ、オニオンスープの匂いもする?

そんな、ベジブロスなお話も。

 

 

 
---------------------
<こどもたちの声>
---------------------
 
●ハンカチを自分で作れたことがよかった
●ビー玉をくっつける作業が楽しかった
●ゴムを外すのが楽しかった
●大変だった!
 
●環境の話が難しかった
●ビー玉を縛るのが難しかった
 
●自然のもので染色ができるのが印象に残った
 
●食べ物も錆びる!
●ほかの野菜でもハンカチが染められることがわかった!金属を入れると色止めができることを初めて知った
 
●玉ねぎの皮でスープが作れることを知った!
●ナスの皮でも染められるかなぁと思った!
(↑良い視点すぎる!)
 
●食品ロスをしない方法が知りたいです
●SDGsがためになった
●抗酸化作用がためになった!
●廃棄率のことをもっと知りたい
 
●綺麗にできてよかった。今後もやりたいと思った
●楽しかったのでまたやりたい!
●とてもたのしかった!
●楽しく実験できたのでまたやりたい
●玉ねぎについてわかった!
●色んな色でハンカチを作りたい
  

 

 

 

---------------------
<保護者の声>
---------------------
●他の媒染液(鉄や銅)のやり方が知りたい
●どうして豆乳だと絵が描けるのか知りたい 
 
●家でもやってみたいという内容でした。
 
●作って楽しい!わかって楽しい!
●ポリフェノールの説明がわかりやすかったです
●大人はためになりましたが、7歳の子にはむずかしかったです(←すみません...)
 
●楽しく勉強できるのはとてもよかったです
●こどもと一緒に何か染めてみたいと思った
●親子で楽しい時間を過ごすことができました
●積極的にこうしたイベントに参加させていただきたいと思います。本日はありがとうございました!
 
●SDGsから食育までとてもためになりました
●またぜひ参加させていただきたいです
●楽しく実験できて、食品廃棄率について説明してもらえてよかった!
 
●作ったり食べられたりするワークショップが希望!
●わかりやすくできたハンカチを持ち帰れるのが良いと思いました!家でもまたやってみたいです
 
●普段子供に伝えたい食育の話をしていただき、とってもよかったです。
 
●野菜の廃棄物が出汁になる、説明が印象に残った
 
●とてもおもしろかったです
●内容の濃いワークショップでした、勉強になりました。食品ロスを考え直します。
 
●グミのときはおなかにいた赤ちゃんが生まれてきて、違う意味での命の勉強をさせてもらいました。
子供は玉ねぎを食べないので、今後は食べてくれると嬉しいです





 
 
 
 
 
実は、いつもみせすの講座にきてくれる
男の子がいて。
来春から中学生。
部活で忙しくなるとも思うけど、
ちゃんと今回もきてくれて、すごく話を聞いてくれて、
個人的にすごく嬉しかった。
 
 




本当にありがとう。

そしてこれからも頑張ってね。

 
 
 

 

 

 

2人育児でバタバタしてる中、
本当に手伝ってくださった
りこさん、そして主人には感謝。
余裕がない中で本当に申し訳ない。
 
以前みせすの講座に来てくれた
こどもたちもいて、
本当に嬉しい限り。゚(゚´ω`゚)゚。♡
 
参加してくださったみなさん、
本当にありがとうございました!
りこ先生、
こどもの国スタッフの皆様に心から感謝です。

 

 

---〈 食育活動 〉---
子ども向け食育団体
「キッチンの科学プロジェクト(KKP)」
〜科学を通じて食の大切さを伝えます〜
https://kkp019.com
https://ameblo.jp/kkp2013
代表・講師 金子浩子(みせす)