8/25・26光るグミ@はまぎんこども宇宙科学館 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

8/30(木)みせすです。

 



先週末は5時起き。

そして2日連続で横浜の先へ。
というのも、夏の最後は、はまぎんこども宇宙科学館にて。
土日連続、計4回!「光るグミ」のワークショップ。午前午後と無事終わりました(*^^*)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8/25(土)~26(日)  
横浜はまぎんこども宇宙科学館
「光るグミをつくってみよう!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2018年8月25日(土)26(日)
( 午前の部 )10:00~11:30
( 午後の部 )13:00~14:30

【場所】はまぎんこども宇宙科学館2F実験室
【対象】
(午前の部)小学1,2年 
(午後の部)小学3年以上
【詳細】
www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2018-08-25&post_id=24108#listtop

 

 

 

 

image

 

image

 


image

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こどもたちはもう、さすが「科学だいすき!」みたいな子が多くて、
光の回折のことも、
赤外線や紫外線のことも、
ブラックライトのことも、
はたまたブラックライトペンのこともw
もうみせすのほうがたじたじでしたww



  




--------------------
 ◇ 主な内容 ◇
--------------------

◇光る/光らないグミづくり
◇自由研究ワークシート
◇光の三原色
◇ブラックライトとは
◇蛍光お絵かき体験
◇ビタミンB2と蛍光色素
◇ビタミンB2と代謝
◇麦芽水あめと漢方薬と膠飴
◇富山の薬売りと文化




ざっくり何をやっかというと

(ざっくり説明します!)

 

 

グミを作って。



グミ型に流し込んで。




グミを冷蔵庫で冷やしている間に、

傾向体験!




それがおわったら、グミを型からはずします(・∀・)!



 

 

できたグミが...

こちら!!

 

 

 

 
 

 

じゃーん!いろんな味の!

 

光るグミ!!

 

 

光るか、光らないか、

みんなでこたえあわせ!

 

 

 

 
・・・・おばけグミも(✿☉。☉)ハッ!

 

 





ということで!

みんなでさいごにいただきます《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛




・・・・・・・・・・・・・・・・


「そうぞう いじょう にむずかしかった!」
「グミがまずかった」

という率直な声から...(◍•ᴗ•◍)

「光るグミをつくるだけかと思っていたが生活に結びついたアカデミックな科学のことを学べた」
「こどもが積極的に考える姿が印象的でした」
「こどもにとって良い体験になりました」


までありがたい限り(╰(*´︶`*)╯♡

 

 



------------------------
 < こどもたちの声 >
------------------------

//たのしかった!
//ビタミンB2のことがわかってよかった!


//光るしくみがわかった!
//いろんな光ったり、光らなかったりするグミを食べられて満足!

//けいこうしき の せつめいが難しかった





//グミを作りながら楽しくグミについて学べた!
//ブラックライトはとても強い光ということ


//グミがまずかった!
//どうやったらグミが美味しくなるか知りたい
//グミの味が薄かったから家で作るときはもっと濃くしたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

//みんなとグミを作って楽しかった
//グミづくりが楽しかった
//いろんな人とグミをつくったのが楽しかった




//グミを作れてよかった
//他に蛍光する成分を知りたい
//グミが光ったことにびっくりした

 



//食べ物と栄養のことについてもっと知りたい
//ビタミンは食べ過ぎてもいけない
//ビタミンB2のことについてよくわかりました
//ビタミンB2やごはんのはなしがわかった

//難しいこともあったけれど、しっかりと、おいしく、たのしく、学べてよかったです


//最初はあまりグミのことを知らなかったけれど、グミづくりってこんなに楽しかったのでおうちでも作りたいです。
//もっと知りたいことはビタミンB2が何ぜ光るのかを知りたい。
//ビタミンB2がどうして光るかをもっと詳しく知りたい






//想像以上にむずかしかった!
//赤と緑と青はあわせると白になる!
 

 

 

 




------------------------
 < 保護者の声 >
------------------------



//予想を立てること、グループ討議の経験をしたことがよかった
//予想を立てる大切さが良かった





//蓄光の元などを使うと思っていたので、B2だけで光ることに驚いた。
//本で調べたり、テレビで見るのではなく、実際に実験して見ることで
 不思議に思ったり、予想を立てながら理解していくので、子供に良い経験になりました。
//大人にも興味深い内容で見学ができて得しました。
//テキパキしていてこどもの集中が保てて良かったです。

 


//こどもが積極的に発言し、考える姿が印象的でした。

 

 

 



//調理という身近な行動を通じて、科学の楽しさを伝えることができることに、新たな気づきを感じることができました。
//こどもが好きなグミを切り口に、科学につながっている点がよかった
//グミづくりとても楽しんでいました。来年もやってほしいです。
//科学と生活の結びつきがわかった
//ビタミンのことや食べることの大切さを改めて感じさせられました。

 

 

 

 

 

 



//人数がちょうどよく、スタッフも多いので手厚かった
//実験は簡単だったので、子供にもわかりやすかった。

//こどもが楽しく実験できてよかったです。
//いろいろなことがわかって楽しかったです





//アカデミックな内容をわかりやすく説明されていた点が良かった
//文系の親にとってもためになる内容でした。
//大人でも初めて知ることがあり楽しめました。


//ビタミンB2に限らず、光のことなどいろいろあり、子供が飽きずに楽しめました。
//多くの説明の中からひとつでも興味を持って深く勉強したいと思って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


//全てが興味深く楽しくわかりやすい解説をありがとうございました。
//今回みたいに子供が好きな食べ物を使った科学実験があると嬉しいです!
//お忙しい中、楽しい企画をありがとうございました。夏休みの最後に素敵な思い出づくりができあmした。
//また次回の企画を楽しみにしています。
//大変ためになりました。ありがとうございました。
//楽しく作って食べて興味を持って学べたのが良かった。







------------------

まだまだ未熟で勉強不足で、反省ばかり。

そして、どうしてもの命題も。
どうしても...グミの味調整は闇の中(´・ω・`)
・甘くすれば美味しくなるのか
・ジュースを25ccから15ccにするべきなのか
・グラニュー糖たちを入れるべきなのか
・カルピスを原液にするべきか

などと悩みまくりのみせすです(´・ω・`)
うーん。せっかくから美味しいグミにしたい反面、砂糖の取りすぎや自然の甘みを味わってもらいたい思いも。
(カルピスと水の割合は2倍希釈は無難)
(ネクターもも味はおいしい)


そんな反省は尽きないけれど、
少しでもこどもたちの中で、科学ってたのしいなぁ、とか、
食の大切さとか、なにかこころに残ってくれたらうれしいなぁ。







-------------------------


はまぎんこども宇宙科学館は、
サイエンスコミュニケーターが集まる場と言われていましたが...
ほんとうにすごい。
スタッフの皆さんも手伝って下さり至れり尽くせりな時間(´;ω;`)
こんな光栄な場でできたことが本当に感謝しかない。

 

 


 ・・・・・
ふと思ったことは、
わたしは「科学コミュニケーション」をやりたいのだな、と。

参加者との対話、
スタッフさんとのコミュニケーション。

なんてしあわせなんだろう




参加してくださった皆様、はまぎんのみなさま、
スタッフのレイさん、みずほちゃん、
ななこちゃん、奥田くん、ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)♡







◇ ◇ ◇ ◇

ちなみに。
KKPの夏の活動予定はこれでひと段落。
団体メンバーで話しながら10月からの案件を少しずつやっていこうかというところです。
出前授業依頼は常に募集中。

お気軽に連絡くださいね(*´∀`)b








==================================
 ◇ 今後の予定 ◇
==================================



◆9/30(日)東京 
「食の多元的意味」を考えるシンポジウム

みせす講演予定
https://note.mu/m_sugimoto/n/n238f05c34080

#大人向けシンポジウム
#参加者募集中



◆10/13(土)東京都新宿
エコギャラリー新宿 こどもエコクラブ新宿

「みつろうキャンドルづくり〜はちさんからの送りもの〜」

 

http://www.shinjuku-ecocenter.jp/event/181/

 

image





◆10/27(土)群馬県高崎市(仮)
群馬中学校PTA企画 食育セミナー

#coming soon

◆11/3(土)〜4(日)福井県敦賀市(仮)
#coming soon!


◆11/11(日)
ぐんまこどもの国児童会館
「こども和菓子づくり教室」

#coming soon!

 

◆12/15(土)大阪 大阪ガスハグミュージアム

弁当の日応援プロジェクト

「こどもが作る弁当の日 事前説明会」

#coming soon!

 

◆12/16(日)大阪 大阪ガスハグミュージアム

弁当の日応援プロジェクト

「こどもが作る弁当の日!」

7/29にやった内容の大阪バージョンなのです( ˘ ˘)♡

https://ameblo.jp/kkp2013/entry-12394629212.html

#coming soon!

image

 


◆12/22(土)千葉県長南町
千葉県長南町 生涯学習課 主催 わくわく体験クラブ
「食育×科学「たまご」を科学しよう!」

みせす先生のわくわくたまごマジッククッキング♪
http://www.town.chonan.chiba.jp/manabu/kodomo/5661/
 

 


◆3月 福岡県糸島市 第6回ごはんの教室

地産地消のパン・牛乳レシピづくり♪

#coming soon!

image

 

 

 

==================================
 ◇ 出前授業・承ります ◇
==================================

 

KKPでは、出前教室(科学教室・料理教室・セミナー)を受け付けています。
(※要材料費・交通費・講師料。詳細はお問い合わせください)

●わくわくなPTAセミナー
●親子で楽しむ食育教室
●こども料理教室
●夏休みの自由研究
●食育と環境教育のワークショップ

子供向け、親子参加、大人向けまで、みなさんと一緒に、すてきな時間を共有できたら。
いつでもどこにでもいくのでお気軽にご連絡ください。

◆KKPアドレス:kkp8813@gmail.com
◆代表直通:kaneko.hiroko93@gmail.com(金子)


---〈 食育活動 〉---
子ども向け食育団体
「キッチンの科学プロジェクト(KKP)」
〜科学を通じて食の大切さを伝えます〜
https://ameblo.jp/kkp2013
代表・講師 金子浩子(みせす)