夏休み企画*活動終了に伴うブログご挨拶 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。


8月23日

このブログをつくり、書き始めた本人の、みせすです。
実は、マレーシアークアラルンプールからの投稿です笑(*゚▽゚*)


{8225FEE8-342F-4D77-A4BB-0434164A90E5:01}


どうしても、お礼がいいたくて、
この記事を書いてます。
実は打ち合わせというか会議というか、そのためにマレーシアにおりまして(涙)
でも携帯のWIFIを駆使しようと!笑



***************
ブログの開設は、
正直ノリだったかもしれません。
というのも、集客目的のものではなかったからです。

どちらかというと、大学生向け的な?
だから、最初は報告だったり、写真メインではなかったり。

それが、企画製作を行うNTSさんに、みていただけたり、

写真も、ただの様子だけのつもりでした。
それが、
一眼レフを本格的に駆使する大学生スタッフのおかげで、参加者の子供達の笑顔の写真をメインにすることができました。

参加者のみなさんに、
「キッチンの科学 ブログ」で検索していただけました。

まさかの、一日1000人の方に見ていただいた時もありました。


そして、なんと。
一ヶ月の間に、
10万アクセスがありました。



{7165F2E9-32B5-4ACC-A43A-A5A3AF95A27F:01}


皆様。
ブログの応援、ありがとうございました。


みなさまのアクセスが支えになって、
ここまでやってこれました。
眠い中、常に電車でパソコンを広げて、
ブログ更新ー写真のアップロードと戦ったことが、懐かしいのです。
群馬の電波が悪いこと、悪いこと笑(*゚▽゚*)


最終日まで、一緒に駆け抜けられなくてごめんなさい。
でも、離れて今、私がどんなに、
輝いて充実した日々を送っていたか。

それは海外での真新しさになんて叶わないくらい。


{9AB763B5-29FB-40EB-9B1E-CD8630DE0BB1:01}

群馬から、片道約3時間。
往復6時間。
毎日の生活。
研究室をサボりながら、修論もかけず、
親にも呆れられ、
それでも、通った、竹橋。

私にとっての最終日からみた、竹橋の空は、
ただ、青い、夏の空でした。

大学、大学院の六年間。

学生生活最期の夏が、終わったのです。

***********
この企画ー
キッチンの科学
キッズラボ☆大学生チームは、

一旦、企画展の終了にあわせて、幕を閉じます。

しかしながら、どんな形になるかは分かりませんが、
また、皆様とお会いしたいと思っています。


*大学生ー子供からみたら親しみやすい、そんな私たちによる科学のワークショップ。

*アカデミックな専門性。

*[科学]を用いた、[食育]。


ぜひ、皆様。
この企画を応援してくださった皆様。
この企画に参加してくださった親子の皆様。

私たちに、ご意見をください。

みなさんでつくりあげてきたワークショップ。

どんな形になるかは分かりませんが、
きっと、きっと、また
みなさんにワクワクを届けたい。
一緒に育みたいと思ってます。

こちらのコメントに、お待ちしています。


{3877AE87-80FC-4975-A969-8FC010F264C7:01}



一先ず、
この夏のワークショップは、
幕を閉じました。

いままでのワークショップの報告は、
今後もブログを通して、何かしらの形で続けてはいきたいとは思いますが、
ここで、一旦の、
活動終止符をお伝えします。



でも、

きっと。
きっと。
これからも、
私たちは続いていきます。



また、ぜひ、お会いする日まで。


本当に、ありがとうございました。


2013.8.23
キッチンの科学
キッズラボ☆大学生チーム
ブログ担当
副代表 みせす

群馬大学大学院 保健学研究科 修士2年

金子浩子
kaneko.hiroko93@gmail.com