今日人間ドックを受けてきました。


みなさん受けてますか?
私は約2年ぶりの人間ドックでした。


自分で予約したのに行きたくなさすぎて
嫌々受診。
人間ドック嫌すぎて、テンション下がりっぱなしの4月上旬でした笑い泣き


でも早期発見が大事なので頑張って受診しました。


母や祖父が胃癌だったし(見つかった時には手遅れな状態でした悲しい
父も胃が弱いので毎回胃カメラはやってます。
今回もやってきました!


婦人系のがん検診もしっかり検診しました!
(最近子どもたちが妹か弟欲しい!と言い出して…困ってますが、私全く産む気ないです笑い泣き


私の母が46歳で亡くなり、
当時、私たち兄弟は学生だったので
母親がいなくて大変な思いをしたので
子どもたちには同じ思いはさせたくない!
思ってます。


子どもたちには寂しい思いはさせたくないけど、病気は予防したくてもできないものだと思ってます。なので定期的に人間ドックを受けています。費用が高いのがね…難点…


娘は死ぬというワードを出すだけで泣く子で(感受性が豊かすぎる子笑い泣き)、息子は淡々としていて何も気にしてない、というか想像できないだけですが、私が早くに母親を亡くしているので子どもたちに伝えられることはその都度伝えているニコニコ私、子どもたちに伝えられることは伝えたい!と日々必死に生きてます笑い泣き


まだまだ死ぬつもりはないけど、
新年度スタートはいつも体が不調笑い泣き
胃もキリキリ…ムカムカ…
鼻ムズムズ…頭痛もひどい…
よって人間ドックの結果がめちゃくちゃ気になってますキョロキョロ結果がわかるのが約3週間後…
ドキドキします。
最近、周りで病気になる人が結構いて、
歳を重ねてきたなと実感中。


人間ドック受診中は気持ちどんより…
昨夜から絶飲食だったので、空腹で気持ち悪さMAX…
病院受診後はお食事券がついていたのでとんかつ屋へ。食べれるか!と思いましたが…
しっかり食べられましたデレデレ食べるって幸せラブ



何事もないといいなキラキラ
4月乗り切れば気持ちも落ち着き、体も慣れるので早く5月になってほしいな。


人間ドックから帰宅したら…
息子が宿題終わらせていた拍手
息子、先週は叱られることが続きましたが、
今週はいい感じですOK
この調子でずっとお願いしたいな笑い泣き笑